学校日記

知・徳・体の調和がとれ、生きる力に満ちた志貴っ子の育成

お知らせ

  • 作文を書こう~1年生

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    お知らせ

    国語の授業で作文を書きました。原稿用紙の最初に題名と名前を書いてから本文を書くこ...

  • 二人は仲よし~2年生

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    お知らせ

    図工の授業で紙コップを使った工作をしました。ネコやウサギなどの動物や好きなキャラ...

  • 生まれ変わった仲間たち~3年生

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    お知らせ

    図工の授業で古着や布切れを使った工作をしました。たくさんの材料の中から使いたいも...

  • トマトソースを作りました~たんぽぽ

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    お知らせ

    他の学校から授業体験に来る子をもてなすために、トマトソースを作りました。新鮮なト...

  • 台風の接近と天気~5年生

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    お知らせ

    理科の授業で台風による天気の変化について学習しました。台風が近づくと雨が降る範囲...

  • 中秋の名月~6年生

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    お知らせ

    書写の授業で毛筆の学習をしました。今日は半紙に五文字を書くため、字の大きさの調節...

  • 1学期のふり返り~1年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    お知らせ

    来週の終業式を前に、1学期のふり返りをしました。タブレットを使って、アンケートに...

  • 詩を読もう~2年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    お知らせ

    国語の授業で漢字の練習と詩の書き方を学習しました。今日は「食」「歩」「走」「止」...

  • 足し算と引き算~3年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    お知らせ

    算数の授業で暗算の計算をしました。筆算を使わずに2桁の足し算や引き算を計算しまし...

  • 作文の時間~4年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    お知らせ

    国語の授業で作文をしました。読む人のことを考えて、分かりやすく丁寧な字で書いてい...

  • 小物作り~5年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    お知らせ

    家庭科の授業で手芸をしました。手のひらに収まるくらいの小銭入れなどを製作していま...

  • 水墨画に挑戦~6年生

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    お知らせ

    図工の授業で水墨画の学習をしました。薄めた墨汁を使って、魚や動物など、好きなもの...

  • 昆虫太極拳をしました~1年生

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    お知らせ

    体育の授業で表現運動をしました。昆虫の動きを真似しながら太極拳のようにゆっくりと...

  • カタカナの書き方~1年生

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    お知らせ

    国語の授業でカタカナを書く練習をしました。「ハ」や「イ」など、2画で書ける簡単な...

  • ぷっかりクジラ~2年生

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    お知らせ

    音楽の授業で「ぷっかりクジラ」の学習をしました。元気よく歌を歌ったり、ピアニカで...

  • 10円玉を利用した計算~2年生

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    お知らせ

    算数の授業でお買い物の計算をしました。80円のプリンと30円のあめを一つずつ買っ...

  • 慣用句を調べよう~3年生

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    お知らせ

    国語の授業で慣用句の学習をしました。「さじを投げる」「水に流す」などがどんな場面...

  • 暑くなると~4年生

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    お知らせ

    理科の授業で暑くなった時の植物の変化を調べました。運動場に植えたヘチマの葉っぱの...

  • 世界のジェスチャー~5年生

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    お知らせ

    外国語の授業でジェスチャーを使ったコミュニケーションについて学習しました。タイや...

  • 病気の起こり方~6年生

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    お知らせ

    保健の授業で病気の起こり方を学習しました。かぜをひくときや、お腹が痛くなるときの...