来訪者の方へ

安城市立安城北部小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 9月29日 家庭科研究授業 5年

     5年1組では、安城市の情報教育の指導員を招いて家庭科の研究授業が行われました。子どもたちは、賢い買い物ができる賢者になるために、買い物の6つの要素をどう取り入れていったらよいか考えながら話し合いをし...

    2025/09/29

    5年生

  • 9月29日 後期教育実習スタート

     今日から3週間、教育実習をするために大学生が安城北部小学校へやってきました。一斉下校の時に自己紹介すると、子どもたちから温かい拍手が起こっていました。

    2025/09/29

    学校日記

  • 9月29日 学級活動 1年

     1年2組では、プログラミングの学習をしていました。先週習ったやり方を思い出しながら複雑な動きを作っていました。教師が面白い動きを作った子を紹介すると、みんな食い入るように見ていました。

    2025/09/29

    1年生

  • 9月29日 生活科 1年

     今日はあいにくの雨になってしまいました。生き物探しに出かけられなかった1年3組では、生き物の住んでいる場所の動画を見ていました。今、学習していることもあって、動画を見ながら「バッタがいる」などとつぶ...

    2025/09/29

    1年生

  • 9月29日 国語 2年

     2年1組では、自分たちで作った「ニャーゴ」の紙芝居を読む練習をしていました。登場人物の気持ちを考えた学習を生かして音読に生かしていました。

    2025/09/29

    2年生

  • 9月29日 国語 2年

     2年2組では、書写の学習をしていました。どんなところに気をつけて書いたらよいか考えて発表していました。

    2025/09/29

    2年生

  • 9月29日 体育 6年

     6年3組が体育館で跳び箱の学習の準備をしていました。協力していろいろな跳び方に挑戦できる器具を設置していました。

    2025/09/29

    6年生

  • 9月26日 生活科 2年

     2年4組が、家庭科室で料理をしていました。老人クラブの方を招き、サロンうさぎを開くためです。前教えていただいたやり方を思い出したり、家で練習してきたことを参考にしたりして手際よく調理を進めていました...

    2025/09/29

    2年生

  • 9月26日 算数 2年

     2年1組では、プリントや問題集で力試しをしていました。みんな真剣に問題に取り組んでいました。

    2025/09/29

    2年生

  • 9月26日 読み聞かせ

     読み聞かせが行われました。どのクラスも子どもたちを楽しい本の世界にいざなっていただきました。どうもありがとうございました。

    2025/09/29

    学校日記

新着配布文書

予定

対象の予定はありません