来訪者の方へ

安城市立安城北部小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 9月10日 理科 3年

     3年1組では、昆虫の観察をしていました。教科書からタブレットを使って二次元バーコードで読み取ってそれぞれの虫を大きくして観察していました。

    2025/09/10

    3年生

  • 9月10日 図画工作 3年

     3年2組では、読書感想画に取り組んでいました。細かいところまで筆を使って丁寧に色塗りをしていました。

    2025/09/10

    3年生

  • 9月10日 国語 3年

     3年3組では、国語で辞書で慣用句の意味を調べる学習をしていました。みんなページをめくりながら意味が載っている部分を見つけようと真剣に取り組んでいました。

    2025/09/10

    3年生

  • 9月10日 算数 3年

     3年4組では、算数の問題集に取り組んでいました。重さの足し算や引き算の文章問題に取り組んだ後、教師に○付けをしてもらっていました。

    2025/09/10

    3年生

  • 9月10日 児童朝会 

     代表委員の元気な挨拶から児童朝会が始まりました。 今日は代表委員会からの連絡が二つありました。一つ目は、「学校レクリエーション:宝探ししっぽとりゲーム」、二つ目は、「全校合唱」です。二つの企画とも、...

    2025/09/10

    学校日記

  • 9月9日 給食出前授業 2年

     2年生の教室では、給食センターから講師の皆さんに来校いただき、調理場で給食がどう作られているかや調理をしている調理員の方の思いを学ぶ出前授業が行われています。今日は2年2組で行われました。みんな真剣...

    2025/09/09

    2年生

  • 9月9日 家庭科 6年

    6年3組の家庭科の授業の様子です。ナップザック作りでは、互いに教え合ったり、助け合ったりしています。順調に完成に近づいています。ミシンの使い方も上手になってきました。

    2025/09/09

    6年生

  • 9月9日 家庭科 6年

    6年2組では、家庭科でナップザックを作りました。完成を目指して、みんな頑張っていました。

    2025/09/09

    6年生

  • 9月9日 理科 6年

    6年1組と4組では、「大地のつくり」で安城北部小学校の地面の下の様子を観察しました。

    2025/09/09

    6年生

  • 9月9日 体育 いずみ

     いずみ学級もクーラーをきかせた教室で楽しく体を動かしていました。一曲踊り終わると、水分補給も確実に行っていました。

    2025/09/09

    いずみ

新着配布文書

予定

対象の予定はありません