• 08.18-2.jpg

  • 09.06-1.jpg

  • 09.10-1.jpg

  • 12.10-1.jpg

  • 05.22-1.jpg

来訪者の方へ

安城市立安城北部小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 5月14日 体力テスト 4年

     今日は中学年が体力テストを行いました。写真は4年生の様子です。運動場では、待っている子が暑さ対策で立てたテントの下で見学していました。去年より記録が伸びたでしょうか?

    2025/05/14

    4年生

  • 5月14日 図画工作 1年

     1年2組では、生き物の絵を描いていました。説明を聞いた後、塗り残しがないか確認をして、できた子からはさみで画用紙の形を切り抜いて仕上げる予定です。

    2025/05/14

    1年生

  • 5月14日 国語 3年

     3年1組では、「自然のかくし絵」の学習をしていました。段落を「はじめ」「なか」「おわり」に分けてノートにまとめていました。最後、どの段落が一番印象に残ったか振り返りに書いていました。

    2025/05/14

    3年生

  • 5月14日 国語 3年

     3年2組では、漢字の学習をしていました。新しく習った漢字を使った言葉を音読した後、筆順を空書きして覚え問題集に練習していました。

    2025/05/14

    3年生

  • 5月14日 外国語活動 3年

     3年3組では、今の気持ちを英語で表していました。どんな気持ちが英語で言うとどういう言葉になるかを知った後、前後、隣などペアになってききあっていました。

    2025/05/14

    3年生

  • 5月14日 道徳 3年

     3年4組では、道徳で「自分と違う意見が出たらどうしたらよいか」を考えていました。授業の終わり、違う意見の子に話をするとき、「優しくいう」「相手の気持ちを考えて伝える」などの意見を発表していました。

    2025/05/14

    3年生

  • 2年生 白山神社、サロンにきました!

    地域の方々とお話ししながら、北部小学区について学んでいます。

    2025/05/14

    2年生

  • 2年生 町たんけんにきています!

    町探検をしています。どんな人が働いているのか、どんなことをしているのかをしっかり見学し、メモをとっています。

    2025/05/14

    2年生

  • 5月13日 体力テスト 高学年

     5,6年生が運動場と体育館で体力テストを行っていました。投げたり走ったり跳んだりと力一杯取り組んでいました。

    2025/05/13

    学校日記

  • 5月13日 音楽 いずみ

     いずみ学級では、音楽の授業を行っていました。楽器の名前を確認すると、一人ずつ前に出て考えたリズムで打楽器を打ち、発表していました。

    2025/05/13

    いずみ

新着配布文書

予定

対象の予定はありません