• 08.18-2.jpg

  • 09.06-1.jpg

  • 09.10-1.jpg

  • 12.10-1.jpg

  • 05.22-1.jpg

来訪者の方へ

安城市立安城北部小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4月28日 国語 2年

     2年1組では、新しく習った筆順の確認をしていました。グループごとに確かめた後、黒板に書いて発表していました。

    2025/04/30

    2年生

  • 4月28日 音楽 2年

     2年3組では、教師の伴奏に合わせて手拍子を打っていました。3拍子のリズムに乗せて、楽しそうに体を動かしていました。

    2025/04/30

    2年生

  • 4月28日 国語 1年

     1年1組では、濁点が付く言葉を学んでいました。みんなでいくつか例を出した後、それぞれノートに書いていました。

    2025/04/30

    1年生

  • 4月28日 道徳 1年

     1年2組では、生活のいろいろな場面でどんな気持ちになるのかを動画を見ながら学んでいました。みんな真剣に画面を見つめてつぶやきながら見ていました。

    2025/04/30

    1年生

  • 4月28日 国語 1年

     1年3組では、野菜の名前を発表していました。クラスのみんなに体を向けて意見を言うなどルールを学びながらの授業でした。

    2025/04/30

    1年生

  • 4月28日 体育 6年

    6年生は全クラス合同で20mシャトルランをしました。一生懸命走ったり、友達を応援したりして頑張りました。

    2025/04/28

    6年生

  • 4月28日 ペア交流 

    6年2組、3組と1年3組はペア学級でペアの子に自己紹介をしたり、係を中心にレクリエーションをしました。じゃんけん列車や6年生が手作りの宝を探す宝探しゲームをしました。とてもペアの子と仲良くなりました。...

    2025/04/28

    6年生

  • 4月25日 総合 6年

    6年生では総合のテーマである「地域幸せプロジェクト」を進めていくため、町内会長さんに学校へ来ていただき話を聞きました。私たちにできることは何かを考え、どのような取り組みをしたいかを班で話し合いました。

    2025/04/25

    6年生

  • 4月24日 総合 6年

    6年4組では、総合で地域について知っていることを班で出し合いました。班で話し合うことでたくさんの意見が出ました。

    2025/04/25

    6年生

  • 4月24日 国語 6年

    6年3組では、班で「さなぎたちの教室」の朗読発表会をしました。登場人物の心情に合わせて工夫して読みました。

    2025/04/25

    6年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません