• 08.18-2.jpg

  • 09.06-1.jpg

  • 09.10-1.jpg

  • 12.10-1.jpg

  • 05.22-1.jpg

来訪者の方へ

安城市立安城北部小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4月25日 総合 6年

    6年生では総合のテーマである「地域幸せプロジェクト」を進めていくため、町内会長さんに学校へ来ていただき話を聞きました。私たちにできることは何かを考え、どのような取り組みをしたいかを班で話し合いました。

    2025/04/25

    6年生

  • 4月24日 総合 6年

    6年4組では、総合で地域について知っていることを班で出し合いました。班で話し合うことでたくさんの意見が出ました。

    2025/04/25

    6年生

  • 4月24日 国語 6年

    6年3組では、班で「さなぎたちの教室」の朗読発表会をしました。登場人物の心情に合わせて工夫して読みました。

    2025/04/25

    6年生

  • 4月24日 1年生 図工

     今日の図工では、粘土を行いました。それぞれの想像力をフル回転させて色々なものをつくりました。

    2025/04/25

    1年生

  • 4月24日 理科 いずみ

     いずみ学級の高学年が、運動場で植物の観察をしていました。詳しく見たいものを虫メガネを使って観察していました。

    2025/04/24

    いずみ

  • 4月24日 体育 6年

     6年3組が運動場で、ソフトボールで肩慣らしをしていました。離れた友達に向かってボールを届けようとフォームに気を付けながら投げていました。

    2025/04/24

    6年生

  • 4月24日 体育 3年

     3年2組が、運動場で50メートル走を走っていました。走るときの目線や手の振り方などを確認した後、実際に走っていました。スピードが速くなっている友達を見て、「すごい」と驚いた声を上げていました。

    2025/04/24

    3年生

  • 4月24日 学級活動 3年

     3年1組では、5月9日に行われる遠足についての話し合いをしていました。リーダーや時計係を決めた後、バスの座席を話し合っていました。

    2025/04/24

    3年生

  • 4月24日 道徳 3年

     3年3組では、道徳の学習を行っていました。「本当のあいさつ名人になるたまには何が必要かな」という課題を考えるため、教師の範読を聞いていました。

    2025/04/24

    3年生

  • 4月24日 外国語活動 3年

     3年4組では、外国語活動を行っていました。名刺の枠に自分の名前を書いて、切っていました。

    2025/04/24

    3年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません