• 08.18-2.jpg

  • 09.06-1.jpg

  • 09.10-1.jpg

  • 12.10-1.jpg

  • 05.22-1.jpg

来訪者の方へ

安城市立安城北部小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4月22日 交通安全教室 1年

     1年生が交通安全教室に参加しました。横断歩道や歩道の歩き方を教えていただき、実際に歩いてみました。今日学んだことを生かして安全に登下校していきましょう。

    2025/04/22

    1年生

  • 4月22日 交通安全教室 3年

    3年生では、交通安全教室を行いました。ヘルメットの正しい被り方や自転車の乗り方を教えてもらいました。

    2025/04/22

    3年生

  • 4月22日 家庭科 6年生

    6年3組では家庭科で調理実習をしました。野菜炒めの計画からし、美味しくみんなで食べました。

    2025/04/22

    6年生

  • 4月22日 社会 6年生

    6年2組では、社会で国民主権、基本的人権の尊重、平和主義についてタブレットや資料集を使ってまとめました。集中してプリントを埋めていました。

    2025/04/22

    6年生

  • 4月22日 理科 6年生

    6年4組では、ものの燃え方の実験をしました。安全に気をつけて友達と協力して行いました。

    2025/04/22

    6年生

  • 4月22日 5年生 調理実習

    初めての調理実習をしました。今日はお茶を淹れました。煎茶とほうじ茶を美味しく飲みました。

    2025/04/22

    5年生

  • 4月22日 国語 6年生

    6年1組では、国語で朗読発表会をしました。自分が思ったことや考えたことが友達に伝わるように声に出して読みました。

    2025/04/22

    6年生

  • 4月21日 生活単元 いずみ

     いずみ学級では、おめでとうの会の計画を立てていました。今日は、ゲームやダンス、絵本などのイベントを誰が担当するか話し合って決めていました。

    2025/04/21

    いずみ

  • 4月21日 体育 4年

     4年2組が運動場で体育を行っていました。今日はソフトボール投げの学習で、順番にバックニットに向かって力いっぱい投げていました。

    2025/04/21

    4年生

  • 4月21日 生活科 1年

     1年1組が学校探検で校長室を訪れていました。校長室にある鳩を見て「あ、入学式で見た鳩だ」と嬉しそうに話す子がいました。

    2025/04/21

    1年生

新着配布文書

予定

対象の予定はありません