学校日記

6年生(1月21日)

公開日
2022/01/21
更新日
2022/01/21

6年生

本日の6年生の活動の様子です。
1組の社会科では、明治時代後半から大正時代までの人物の中で、日本の世界進出に最も貢献した人物を考えました。

昨日のちょうせんじょうの答えは、「大寒」でした。分かったかな?

☆6年生の先生からのちょうせんじょう その156☆
同じだけコンデンサーに電気をためると、豆電球と発光ダイオードはどちらが長く光るでしょうか。