12/21 3年生 理科
- 公開日
- 2020/12/21
- 更新日
- 2020/12/21
祥南の風(学校日記)
「太陽の光」の学習のまとめと復習を行いました。太陽光を使って料理ができる調理器具のしくみや信号機のひさしの役割などについて、学んだことを生かして考えました。「日光を反射させて一か所に集めるから、鍋が温められて料理ができます。」「日光が直接電球(LED)のところに当たると見にくいから、ひさしを付けて陰になるようにしています。」などと、学んだことと関連付けて考え、発表していました。
祥南の風(学校日記)
「太陽の光」の学習のまとめと復習を行いました。太陽光を使って料理ができる調理器具のしくみや信号機のひさしの役割などについて、学んだことを生かして考えました。「日光を反射させて一か所に集めるから、鍋が温められて料理ができます。」「日光が直接電球(LED)のところに当たると見にくいから、ひさしを付けて陰になるようにしています。」などと、学んだことと関連付けて考え、発表していました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |