第2回 ふれあい会議
- 公開日
- 2017/11/22
- 更新日
- 2017/11/22
学校行事
11月21日(火)午後、3年生の児童全員とPTA役員のみなさん、そして南部小の先生たちが、ふれあい会議に参加しました。思いやりの心の大切さを考えることを目標に、アサーショントレーニング「黄金のルール 自分がして欲しいことを相手にも!」に取り組みました。「友達によいことすると、自分にもよいことが返ってくる。それが、学芸会の花さき山でわかりました。」と発言する児童もいて、とてもよい会議になりました。
学校行事
11月21日(火)午後、3年生の児童全員とPTA役員のみなさん、そして南部小の先生たちが、ふれあい会議に参加しました。思いやりの心の大切さを考えることを目標に、アサーショントレーニング「黄金のルール 自分がして欲しいことを相手にも!」に取り組みました。「友達によいことすると、自分にもよいことが返ってくる。それが、学芸会の花さき山でわかりました。」と発言する児童もいて、とてもよい会議になりました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |