学校日記
5年生
-
【5年生自然教室】キャンプファイヤーもカウンセラーの出し物で佳境に入ってきました
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
だいぶあたりも暗くなってきました。ここからはカウンセラーさんのとっておきの出し物...
-
【5年生自然教室】みんなが準備したキャンプファイヤーのゲーム
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
キャンプファイヤーは、係の皆さんが準備してくれたゲームで多いに盛り上がっています...
-
【5年生自然教室】キャンプファイヤー点火の儀式
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
キャンプファイヤーは、子供たちがそれぞれ分火してもらったトーチで点火の儀式を行い...
-
【5年生自然教室】キャンプファイヤー始まる❗~火の使いはなんと❗あの方❗~
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
キャンプファイヤーが始まりました。火の使いのあの方が、広場に向かって静かに歩みを...
-
【5年生自然教室】キャンプファイヤー絶賛リハーサル中
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
日没から始まるキャンプファイヤーの準備が始まりました。本番は少し暗くなってからで...
-
-
【5年生自然教室】思い出に残る最高のカレーライスができました
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
もう説明はいりません。どの班も、手間ひまをかけました。そして、思い出に残る、最高...
-
【5年生自然教室】カレーライスにむけて一直線!
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
カレーのルーが完成に近づいています。みんな、かなり順調です。おいしくできていると...
-
【5年生自然教室】天気もよくて火おこしが順調すぎて、夕ごはんがかなり早くできてしまうかも(^o^)
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
夕ごはんの準備を始めましたが、例年火を起こすところなどでてこずることも多いんです...
-
【5年生自然教室】夕ごはんの準備と泊まる準備と大忙し
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
毛布をもって、泊まる準備をしていますそして、かまどの使い方、火のおこし方、調理の...
-
-
【5年生自然教室】テントサイトに移動しました
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
作手高原野外センターは、北サイトと南サイトがあります。二本木小学校は大きな学校な...
-
【5年生自然教室】作手野外センターに到着し、開村式をしました
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
5年生
予定より少し遅くなりましたが、安城市作手高原野外センターに到着し、開村式を行いま...
-
-
-
-
-
-
-