学校日記

【大募集!〆切は9/22!】「アリーナのつかい方を考える」 つかい方ワークショップ参加者大募集!(小学生・親子での参加可!)

公開日
2023/09/17
更新日
2023/09/17

おしらせ

https://swa.anjo.ed.jp/anjo01/blog_img/5241181?tm=20240801103549

https://swa.anjo.ed.jp/anjo01/blog_img/5245193?tm=20240801103549

安城市役所企画部健幸(ケンサチ)=SDGs課プロジェクト推進係よりお知らせがありました。

「アリーナのつかい方を考える」つかい方ワークショップを、複数回にわたり開催するそうです。
その参加者を募集しています。
6年生昇降口にポスターも掲示しており、4年生以上には火曜日にプリントも配布しますが、〆切が近づいていることもありますので、こちらにて告知します。
応募資格には「学生」と書かれています。
ここには、小中学生・高校生なども当然この学生の中に含まれています。大歓迎だそうです。
特に、新たにできるシーホース三河アリーナの使い方は、本校区周辺のこれからのまちづくり等にかかわる部分もあります。
自分の街を自分のこととして考えるワークショップが開催されるのは、めったにない機会でもあります。
ぜひ関心のある方や子供たちには参加してもらうと嬉しく思います。
また、もしこうしたワークショップに参加して、学校にも何か「こんなお話で盛り上がった」なんて教えてくれたら、参加している皆さんとコラボができることもあるかもしれません。
いずれにしても、関心のある方はぜひご応募ください!
応募フォームはこちらをクリックしてください。


アリーナのわくわくを、みんなのワクワクに。
みんなでアリーナのつかい方を考える。みんなで話し、みんなで悩み、みんなで考える!
ぜひご参加ください!

シーホース三河株式会社、安城市の共催で「アリーナのつかい方を考える」つかい方ワークショップを開催します。
三河安城交流拠点(新アリーナのことを指しています)のつかい方をみんなで考えるめったにない機会です。
みんなでアリーナやまちのことを知り、考えながら、「ジブンゴト」 としてアリーナでチャレンジしたいこと、こんな場所になるといいなを、ワークショップで考え、体験し、ワクワクをみんなでつくっていくものです。
シーホース三河の本拠地であり、みんながつかえるアリーナができる前に、アリーナのことを考えることができる、唯一の機会です!
地元で活躍するコーディネーターと一緒に、地域ネタ、アリーナネタで盛り上がりましょう!

【スケジュール】

つかい方ワークショップ(計6回)
第1回…10月14日(土)14時〜(場所:東祥アリーナ安城)
※2時間30分程度
第2回…11月4 日(土)14時〜(場所:アンフォーレ)
 ※2時間30分程度
第3回…12月2 日(土)13時〜(場所:ウイングアリーナ刈谷)
 ※なんと!シーホース三河のホームゲームも観戦します!
第4回… 1月7 日(日)14時〜(場所:アンフォーレ)
 ※2時間30分程度
第5回… 2月18日(日)14時〜(場所:アンフォーレ)
 ※2時間30分程度
つかい方フォーラム(つかい方ワークショップの発表会)
3月に開催予定
 ※グループで考えたアリーナのつかい方を発表します。

ワークショップはグループにわかれて、ある条件下での「アリーナのつかい方」をワークショップで考えていただきます。
各グループには、「グループコーディネーター」がいて、一緒にみんなで考えてもらいます。
全体の司会や進行を行う「トータルコーディネーター」、ワークショップの進行を補助する「ワークショップアドバイザー」などの様々な分野の皆様も参加されます。

トータルコーディネーター
 勅使河原正直さん
 (株式会社カンドタカメ/pitch FM)
ワークショップアドバイザー
 佐古賢一さん
 (シーホース三河株式会社シニアプロデューサー)

グループコーディネーター
 今永典秀さん(名古屋産業大学 准教授)
 都筑拓さん(夢花)
 村澤有紀子さん(Café&delica NEJI)
 渡邉裕子さん(フルーツキッズ)