学校日記

1年 「好き嫌いをなくそう」〜栄養士の先生の授業〜

公開日
2012/10/12
更新日
2012/10/12

1年生

10月10日(水)給食の前の4時間目、食事や給食について南部調理場の栄養士の先生が授業を行いました。嫌いなものは食べず、好きなものだけを食べているとどうなるかなど、紙芝居やクイズで、わかりやすく考えながら学習しました。また、子どもたちがあまり好きでない野菜を食べると「おこりっぽくならない」「肌がすべすべになる」「うんちが毎日でる」など、体によいことがあることを教えてもらいました。
 給食後の食かんやバットの残菜が少ないのに驚いていると、子どもたちから「野菜をがんばって食べたよ」「野菜をおかわりしたよ」という声が聞こえました。