【コミュニティ・スクールプレ事業】「二本木⭐イルミネーション2025」を今年も中高生のみんなが開催してくれます!
- 公開日
- 2025/11/25
- 更新日
- 2025/11/24
学校日記
昨年度も大変好評だった、NIHONGIイルミネーションプロジェクト
コミュニティ・スクールの設置を視野に入れた地域との取り組みでした
今回、すでに「二本木⭐イルミネーション2025~今年もやります!中高生が魅せます!~」の記事でもお知らせしたように、名称を新たに「二本木⭐イルミネーション2025」と変えて、本校出身のみなさんを中心とした高校生や中学生が主体となって活動をすることとなりました。
このたび、そのチラシができましたので披露します。
まずは、イルミネーション自体の期間を示すちらしです。
こちらは学校で作成しました。
いっしょに協力してくれる各団体のお名前も掲載しております。
そしてもう一枚は高校生が描いてくれました。
点灯式に向けてのチラシです。
今回の点灯式は土曜日に開催します。
子どもたちにも今週中に配布をします。
そして、いよいよ今週からは高校生を中心としたイルミネーション戦略会議が学校でスタートします。
コミュニティ・スクールの事務局ともなる「地域連携ルーム」(まだ(仮)ですけど)で行います。
もうワクワクがとまりませんね。
小学生のみなさん、楽しみにしていてください。
そして、こんな様々なイベントを組んでくれる高校生や中学生のみなさんの姿を見て、「数年後、自分もこんなことしてみたい」なんて気持ちになってくれればなと思っています。
お楽しみに!