学校日記

全校朝会・児童集会を通じての2学期のお知らせ

公開日
2025/07/15
更新日
2025/07/15

学校日記

先週の木曜日に全校朝会を行いました。
校長先生からは、①9月に後期児童会役員選挙があるそうですよ、夏休み中に考えておいてね、②今年も二本木フェスティバルが11月に開催されるそうですよ、詳しくは児童集会の会長・副会長のお話をよく聞いてね、③夏休み中に悩んでいたりこまったりしていたら、スクールライフノートや子どもの人権SOSミニレターをつかってね、というお話をしていました。
そして、月曜日は児童集会がありました。
執行委員の児童会長・副会長から、具体的に二本木フェスティバルの日程やオーディションの方法、チームの組み方などについてお話がありました。
こちらもすでにみんなで相談をしたり、自分でひとり決断をしている子がいるようで、みんながやる気になっているのを感じました。
「目指せ!スーパー小学生!」です。
いろいろとチャレンジをしてくれる姿がみられて、とても嬉しく感じます。
夏休み中に考えて、夏休み中に練習をして、その成果がしっかりとあらわれるとよいなと思います。
児童会役員選挙は9月に入るとすぐに選挙管理委員会がたちあがっていきます。
二本木フェスティバルも1学期中に詳細等は掲示されますが、2学期にはオーディション等の話も進みます。
時間を大切にしてくださいね。