最新更新日:2024/05/15
本日:count up10
昨日:442
総数:960498
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9/4 夏休み作品展 その1

 夏休みに生徒たちが頑張って制作したり観察・研究したりした作品が、展示をされています。その一部を紹介します。
 A棟1階西端の被服室に展示されているのは、家庭科に関する作品(写真1枚目・2枚目)です。見ているだけで楽しい気分になる作品の数々です。
 B棟1階西端の調理室では、社会科や保健体育・国語などに関する作品(写真3枚目)が展示されています。身の回りのことに関心をもって調べた作品の数々です。
 (その2へつづく)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 体育大会・応援練習スタート

 体育大会の応援合戦に向けて、授業後に各団の応援練習が始まりました。分担された場所で、夏休みに練習を重ねたリーダーたちが、団の生徒たちに動きや踊りを教えます。初めての体育大会である1年生も、積極的に練習に参加していました。
 限られた練習時間の中で、この先、時にはぶつかり合いや意見の違いも出てくることでしょう。そうしたことを乗り越えて、応援練習を通して生徒たちが成長することを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 体育大会・全校練習スタート

 9月14日(土)に行われる体育大会の全校練習が始まりました。今日は開会式と閉会式の立ち位置や流れの確認です。初めてにしては、まずまずといったところでしょうか。今後は3年生を中心に、生徒たちから、互いにけじめをつけようとする声が出ることを期待します。
 担当者からは熱中症予防のため「『帽子をかぶっても良い』ではなくて、『ぜひ帽子をかぶりましょう』」と話がありました。体調に気を付けながら、限られた練習時間を有効に使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 避難訓練

 関東大震災から90年がたちました。本校でも、昨日の防災の日にちなんで、本年度2回目の避難訓練が行われました。
 巨大地震は、この地方にいつか必ず起こると言われています。東日本大震災の教訓を生かし、備えの気持ちをこれからも持ち続けたいと思います。
 今日の生徒たちは、一声かけるとすぐに静かになる、けじめのある集団でした。こうした雰囲気が生徒を成長させるとともに、いざという時に大きな力を発揮すると思います。頼もしさを感じた今日の東山中生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 生徒集会(体育大会 団旗の紹介)

 夏休みの間、体育大会の各団が団旗の制作を続けてきました。そして、今日の始業式の後に行われた生徒集会で、その作品と各団の想いが披露されました。
 どの団旗も力強いすばらしい作品です。団の願いを込めたことばも入っています。体育大会に向けたこれからの2週間で、生徒たちはさらなる成長をすることでしょう。一人一人の気持ちを高める、今日の生徒集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 2学期始業式

 学校に生徒たちの声が帰ってきました。2学期のスタートです。
 始業式で校長からは、全国大会出場をはじめ、各種大会で健闘した選手たちを称えることばがありました。また、「思いやりとは想像力である」ということばをあげて、「いじめや命に関わる卑怯なことは絶対に許さない」という気持ちの大切さの話がありました。
 代表生徒からは「宿題を終えたときは気持ちが良かった。2学期の行事を通して、仲間と信じ合うことで絆を深めたい。(1年生)」「そうじ場所をきれいにしたい。行事を真剣に取り組み3年生になる準備をしたい。(2年生)」「全国大会に出て最高の夏が送れた。残りの日々も悔いのない有意義な中学校生活を送りたい。(3年生)」との前向きな気持ちの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 環境ボランティア部

 始業式を目前に控え、環境ボランティア部の生徒たちが、校門付近や玄関周りの除草・清掃を行ってくれていました(写真1・2枚目)。たくさんの汗をかきながら、みんなのために活動してくれる環境ボランティア部には、頭が下がります。いつもありがとう!
 猛暑の中、花壇の花々も枯れることなく9月を迎えようとしています(写真3枚目)。日直の職員だけでなく、週末はPTAの環境整備委員会の皆さんが水やりをしてくださいました。たいへんありがとうございました。たくさんの方に支えられて、学校の環境が整えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29 工事も急ピッチ

 2学期の始業式が近づいてきました。生徒たちが学校へ戻ってくるので、水道管などの工事も急ピッチで進んでいます(写真1枚目)。また、トイレの改修工事のために入れなかった教室にも、昨日から入れるようになりました。トイレの工事は2学期も続きますので、工事中のトイレ前は囲われました(写真2・3枚目)。2学期になってしばらくの期間は、トイレの数が減って不便をかけますが、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 体育大会の団旗づくり

 9月14日に行われる体育大会に向けて、この夏休みも各団の応援リーダーたちが、応援合戦の流れを考えたり、踊りの振り付けを練習したりしていました。
 また、団旗の制作を担当している生徒たちが、今日も技術棟の金工室で熱心に筆を運んでいました。今年もすばらしい団旗ができあがりそうです。お披露目の日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 夏休みの部活動も終盤

 暑い中、新チームで取り組んできた夏休みの部活動練習も、そろそろ終盤。今日も少しだけ秋の気配を感じる好天の中、各部が練習や他校との練習試合に励んでいました。新人戦まで、あと1か月です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 和太鼓部が介護老人施設で演奏披露

 学区にある介護老人保健施設の「さとまち」に招かれて、和太鼓部が演奏を披露しました。元気いっぱいの演奏に、集まってくださった皆さんから、賞賛の声をたくさんいただきました。温かな拍手をいただいて、生徒たちも「さらに良い演奏ができるようにがんばりたい」という思いを強くしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23 全国大会(新体操・個人)

 新体操(個人)の全国大会が三重県伊賀市の「ゆめドームうえの」で開催されました。本校から出場した生徒の結果は、次の通りでした。

 リボン:13位  ロープ:21位  総合:18位

 惜しくも入賞には至りませんでしたが、中学3年生だけでみれば全国で10番目となるすばらしい結果でした。今まで積み重ねてきた練習のたまものですね。引率教員も「さすが全国大会で、どの選手もほとんどミスのない中、本校生徒も実に堂々とした立派な演技でした。感動しました。」と話していました。選手に大きな拍手を送りたいと思います。お疲れ様でした!
 会場内の撮影が禁止されていたため、残念ながら写真はありません。かわりに、校舎のベランダに掲げられている横断幕の写真を掲載します。 
画像1 画像1

8/23 PTA陶芸教室(釉塗り)

 8月6日に行われたPTA陶芸教室の作品に、釉(うわぐすり)を塗る作業を行いました。地域の陶芸家の方の工房で、釉の特徴や色の変化などの解説を聞きながら、それぞれの作品に釉を塗ったり絵付けをしたりしました。どんな作品ができあがるか、焼き上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/22 防災教室(名古屋大学・名古屋市港防災センター)

 安城市役所の防災危機管理課と安城市社会福祉協議会の主催で、防災教室が開かれ、1年生希望者から抽選で選ばれた生徒が参加をしました。
 安城北中学校の生徒と共に市役所のバスに乗り、はじめに名古屋大学の減災連携研究センターを訪れました。防災についての話を聞いてから、災害対策室の見学を行いました。
 大学生協の食堂で昼食をすませた後、次に名古屋市港防災センターを見学しました。写真はそこでの様子です。地震体験室や消防ヘリコプターの見学などを通して、防災について学びました。
 東海地方でも南海トラフ巨大地震の発生が心配されています。「災害時に中学生として何ができるのか」ということについて、体験活動を楽しく行いながら参加者は学べたようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21 全国大会(ソフトテニス・男子団体戦)

 ソフトテニスの全国大会が一宮テニス場で開催され、本校の男子が団体戦に出場しました。結果は次の通りです。

 1回戦 東山中× 1−2 神奈川県・横浜市立領家中○

 たいへん力が拮抗した両チームの対戦で、本校チームも善戦しましたが惜敗となりました。最終的に優勝したのは、本校と対戦した領家中学校でした。

 支所予選後に引退をした他の部活動よりも、1か月以上長く夏を戦った3年生部員たち。悔しさもあったと思いますが、後輩たちに「テニスができることを支えてくださっている周りの方に感謝して、新しい目標に向かって頑張っていってほしい。」と語っていました。素敵な夏を過ごせましたね。この経験を、今後の人生の自信にしてください。
 選手の皆さん、お疲れ様でした! そして、応援した部員の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/20 全国大会(ソフトテニス・男子個人戦)

 全国大会ソフトテニスの男子個人戦が、一宮テニス場で行われ。本校の1ペアが出場しました。結果は次の通りです。

1回戦 東山中× 2−4 長崎・島原第一中○

 やはり独特の緊張感があるのでしょうか、惜しくも1回戦敗退となりました。しかし、この経験がきっと明日の団体戦で生かされると思います。全国のめったに対戦できないチームと試合ができる喜びを感じながら、ぜひ、明日は自分たちの力を出し切ってくださいね。
  
画像1 画像1

8/20 部活動 夏休み後半スタート

 お盆休みを終えて、今日から部活動が再開されました。2年生中心のチームも軌道に乗ってきたようです。新人戦等に向けて練習に励みます。暑い中ですので、熱中症に気を付けながら練習しています。
(1枚目の写真は剣道部、2枚目は野球部、3枚目は「腰を浮かせて片足を上げる筋力トレーニング」を行う陸上部の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/20 課題提出日(1・2年生)

 昨年度同様、本年度も夏休み期間中にトイレ・手洗い場の改修工事が行われているため、入れない教室がたくさんあります。そのため、出校日をもうけることができません。そこで、課題提出日を設定し、各種応募作品などを中心に、課題の一部をこの日に提出してもらっています。
 今日は1・2年生の提出日です。午前と午後の部活動開始前の時間に生徒たちが集まってきました。久しぶりに顔を合わせ、笑顔で声をかけ合う生徒たち。久しぶりに学校に活気が戻りました。
 明日は、3年生の課題提出日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/19 全国大会(ソフトテニス)開会式

 各種目の全国大会が始まりました。本年度は東海4県が会場となっています。愛知県では、岡崎市でバレーボール、豊田市でハンドボール、名古屋市で陸上競技、豊橋市・田原市・蒲郡市で軟式野球、一宮市でソフトテニスが行われます。
 本校のソフトテニス部男子が、今日は開会式に参加をしました。県大会を行った慣れた会場ですので、リラックスして大会に臨んでもらいたいと思います。20日は個人戦(1ペア出場)、21日は団体戦が行われます。
 また、新体操の全国大会(個人)は23日に三重県伊賀市で行われ、本校の生徒が出場します。悔いのない演技ができることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/10 吹奏楽部定期演奏会 その4

 吹奏楽部の定期演奏会では、和太鼓部もゲスト出演しました。3年生はわずか3名。彼らが1年生のときは、全体でも6〜7名の演奏でしたが、今日はたくさんの後輩とともに迫力ある演奏を聴かせてくれました。また、1年生だけの演奏も、これからの成長を期待させるものでした(写真3枚目)。

・過去3年間で、今日が最もすばらしい演奏だった。
・吹奏楽部を見に来たのに、和太鼓部のすばらしい演奏に感動した。
といった感想が聞かれました。
 和太鼓部の伝統を懸命につないでくれた3年生、ありがとう。後輩たちが、さらに新たな伝統を築いてくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 同窓会入会式
3/5 3年修了式
3/6 卒業式・壮行会
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686