最新更新日:2024/04/25
本日:count up307
昨日:403
総数:954713
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

立案会会議

今日は立案会会議がありました。立案会会議では、各学年の課題を出しあい、どうすれば解決できるかを話し合いました。具体的には、課題などを一部の人だけでなくクラス全体で取り組むにはどうすればよいか、放課はどのように過ごすのがよいのかなどを話し合いました。この会議で話し合った内容をクラスメイトに伝え、少しでも意識していけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 6月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の研究授業から
1年生社会では、縄文時代から古墳時代までを4コマ漫画にまとめる活動をしました。生徒は、縄文時代、弥生時代、古墳時代の特徴を確認しながら、真剣に作成していました。授業の後半では、できあがった4コマ漫画を自由に読みあっていました。(1枚目)
1年生英語では、これまで学習した疑問文を使って、英語で相手に質問する活動をしました。生徒は、目標を立てて、疑問文の作成に真剣に取り組みました。授業の後半では、クラスのいろいろな友達に質問していくことができました。(2枚目)

本日午後は、「確認テスト」でした。全学年、音楽、美術、技術・家庭、体育のテストを行いました。(3枚目)

研究授業 6月10日その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5時間目に全校の研究授業を行いました。前回と同じく、新型コロナウイルス感染防止のため、体育館で1年生の国語の授業を行いました。
教科書の説明文に使われている図の並び順について説明ができるように、友達同士で考えをきき合いました。

研究授業 6月10日その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の研究授業から
1年生の数学では、分子÷分母で割り切れる分数はどんな決まりがあるかを考えました。タブレットの電卓機能や素因数分解を使って、生徒は割り切れる分数の決まりを見つけていきました。(1枚目)
3年生の道徳では、「尊厳死」について考えました。教科書の内容から尊厳死を認めるか、認めないかを生徒一人ずつタブレットで入力し、どうしてそう思うのかを確認していきました。(2枚目)
1年生の理科では、カボチャやニンジンが水に浮くか沈むか考えることから、物が浮くことを密度に目を向けて考えました。(3枚目)

研究授業 6月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の研究授業からです。
1年生の美術では、企業のマークの工夫を生徒が見つけ、自分が作成する作品に今後生かしていけるようにする内容でした。某コーヒーショップのマークを題材にして、意見を出し合いました。(1枚目)
2年生の理科では、これまでの学習をもとにして、二酸化炭素から酸素を取り出そうという内容でした。生徒は、グループで考えた方法で自由に実験を繰り返しました。(2枚目)
1年生の技術では、かんながけに取り組みました。初めてのかんなの扱いに興味をもった生徒は、0.01mmの厚さで削り取るために何度もかんながけに挑戦しました。(3枚目)

研究授業 6月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日研究授業の様子を紹介します。
3年生理科の授業では、教師が回転する椅子の上で袋を蹴ると、体が回ってしまうのはなぜかを、作用・反作用をつかって考える内容でした。(1枚目・2枚目)
2年生の国語の授業では、教科書の事例と別の事例を比べてそれぞれのよさについて説明する内容でした。生徒が黒板に意見を書き、教師がまとめていく様子が見られました。(3枚目)

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、研究授業が行われます。今日は、家庭科と体育の様子を紹介します。
家庭科は、ほうれん草のおひたしを時短でつくるにはどうするかを考えました。生徒は、教師が用意したビンのだしを確認したり、インターネットで調べたりして考えました。(1枚目、2枚目)
体育は、資料集をタブレットで読み取ると、倒立前転の仕方の動画が見られるため、生徒がタブレットで動画の確認をして取り組みました。(3枚目)

雨の日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨で雨が降ると、外の部活動は屋内で練習することになります。雨が降ったからといって練習がなくなることはありません。
本日野球部は、屋内で筋トレを行いました。基礎体力をしっかりつけて頑張ってください。

特別支援学級英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は特別支援学級の英語の研究授業が行われました。
英語で歌ったり、英語のラジオ体操をしたりして始まり、アルファベットや1月〜12月のカードを並べ替える勉強をしました。
みんな楽しく、一生懸命に頑張りました。

2年 Day Camp 帰宅を始めています

香嵐渓にて、最後の休憩です。
感染症対策をして、バスに乗り込みます。
全員揃って、学校に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 Day Camp 下山後

下山後は、思い思いに過ごしています。
この後、バスに乗って、帰り始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 Day Camp 萩たろう山山頂にて

画像1 画像1
美味しく楽しく、ご飯を食べています!

2年 Day Camp オリエンテーリング、完了

萩たろう山山頂で、昼食です。
全班到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 Day Camp オリエンテーリング

萩たろう山リフト前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 2年 Day Camp オリエンテーリング

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 Day Camp オリエンテーリング

オリエンテーリング、全班がリフトに乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 Day Camp オリエンテーリング

問題に答えた班から、出発しています。
目指すは茶臼山山頂、そして萩たろう山です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 Day Camp let's go DayCampの会3

続きです。
今から、過ごしやすい気温の中、オリエンテーリングを始めます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 Day Camp let's go DayCampの会2

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 Day Camp let's go DayCampの会

無事到着し、let's go DayCampの会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686