最新更新日:2024/04/25
本日:count up33
昨日:318
総数:954757
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2/5 本日の欠席状況

 本日も2年2組と2年4組が学級閉鎖をしました。本日の病気による欠席状況は次の通りです。(2月5日18:00現在)

 1年生11名(そのうちインフルエンザ6名)
 2年生13名(そのうちインフルエンザ11名、ただし学級閉鎖の2学級は除く)
 3年生3名(そのうちインフルエンザ1名)

 合計27名(そのうちインフルエンザ18名)

 明日は、二日間学級閉鎖をしていたクラスの生徒たちが学校に帰ってきます。みんな、元気になっていることを願っています。

2/5 3年生 私立高校一般入試2日目

 今日は私立高校一般入試の2日目です。今日は約60名の生徒が受験に出かけました。登校した生徒は、仲間の健闘を祈りながら教室で学習です。今の仲間と過ごせるのもあと少しです。一日一日を大切にして、中学生活の最後を送れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 本日の欠席状況

 本日、2年2組と2年4組が学級閉鎖をしました。本日の病気による欠席状況は次の通りです。(2月4日17:30現在)

 1年生9名(そのうちインフルエンザ9名)
 2年生11名(そのうちインフルエンザ11名、ただし学級閉鎖の2学級は除く)
 3年生2名(そのうちインフルエンザ1名)

 合計22名(そのうちインフルエンザ21名)

 早く生徒たちが元気になることを願っています……

2/4 公立高校面接指導(3年生) 実力テスト(1年生)

 公立高校の入試まで残り約1か月となりました。3年生では、本日受験がない生徒を対象に、公立入試の面接試験に向けて、練習が行われました。本番を想定し、緊張感のある雰囲気の中で、生徒は志望理由や中学校生活でがんばったことなどを話します。それぞれが自分の言葉ではきはきと伝える努力をしている姿に感心しました。(写真1・2枚目)
 1年生では実力テストが行われました。1年間の学習の成果を発揮しようと、集中してテストに臨む姿が見られました。(写真3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 私立高校一般入試

 今日から3日間にわたって、私立高校の一般入試が行われます。今日は、約160名の生徒が受験でした。学校や駅で3年生職員からチェックを受け、激励の言葉をもらって出発していきました(写真1枚目・2枚目)。今日の3年生のあるクラスの靴箱は、写真3枚目の通りです。受験者の多い今日と明日は、3年生で登校した生徒は2時間で下校(給食カット)となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 2/3 朝の部活動は木曜日まで中止

 体調を崩している生徒が多いため、今日の午後に予定されていた「サイバー犯罪防止教室」は中止となりました。また、明日より3日間、1・2年生の朝の部活動を中止します。2月4日(火)〜6日(木)までです。よろしくお願いいたします。

 本日16:00現在の各学年の病気による欠席状況は次の通りです。
 1年生16名(そのうちインフルエンザ8名)
 2年生43名(そのうちインフルエンザ38名)
 3年生2名(そのうちインフルエンザ1名)

緊急 2/3 本日、2年生は給食後に下校します

 本日、かぜ及びインフルエンザによる欠席者が、2年生は40名を超えました。そこで、2年生は給食後に下校することになりました。5時間授業の本日ですが、2年生は13:40に下校完了の予定です。家に入れないと思われる生徒については、学校で待機をします。
 なお、欠席者の多い2年2組・4組は、4日(火)と5日(水)は学級閉鎖とします。通常の学校がある時間帯は、家で過ごすようにしてください。
 また、2月7日(金)に予定されていました2年生「立志の会」は延期をします。日程が決まりましたら、連絡させていただきます。
 本日、全校生徒が文書を持参して帰宅しますので、ご確認ください。
 一斉配信メールで2年生保護者にはすでに送信していますが、取り急ぎ、お知らせいたします。

2/3 霧の朝

 週初めの月曜日、霧の朝を迎えました。幻想的な空気の中で、生徒たちは部活動を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 市PTA作品展

 安城市PTA連絡協議会の作品展が、2月1日・2日に安城市文化センターで開かれました。本校からは、夏休みにPTAの陶芸教室に参加していただいた皆さんの陶芸作品を中心に、職員が作った「ひがっしー」のぬいぐるみなどを展示しました。
 たくさんの方に、作品を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 インフルエンザによる欠席状況

 今日も約10名の生徒が体調を崩して早退しました。インフルエンザの診断が出て欠席している生徒は、1月31日午後4時現在で30名(1年生6名、2年生24名、3年生0名)となっています。その中の半数以上が2年4組または2年6組の生徒です。
 来週月曜日には、5時間目に「サイバー犯罪防止教室」が予定をされており、警察の方を招いて話をうかがいます。しかし、月曜日の欠席状況によっては、受験を控えた3年生は、参加を見送る場合もあります。
 明日から週末となりますので、生徒の皆さんはゆっくり休養をとって、体調を整えてくださいね。

1/31 授業風景 1年生

 1年生の体育では、男子は卓球、女子はサッカーの学習をしています。男子はリーグ戦、女子はハンドコートを使ってミニゲームに挑戦していました。今日は冷え込みもやわらいで、みんな気持ちよく汗を流しながらプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 インフルエンザにご用心

 今日は約10名の生徒が体調を崩して早退しました。インフルエンザの診断が出た生徒は、1月30日午後7時現在で25名(1年生6名、2年生19名、3年生0名)となっています。
 体調がすぐれない場合は、無理をせず、早めに休養を取るようにしてください。また、今後の患者数によっては、急きょ、ある学級の生徒を給食後に下校させるようなケースも想定されます。その際は、このホームページ(ブログのページ)や、該当学年に一斉配信メールでお知らせします。ご家庭でも、そのような場合に備えておいていただけると助かります。

1/30 研究授業(理科)

 2年生のあるクラスで、理科の研究授業が行われました。「イヤ〜、ホンとにマイクになるの?〜電流と磁界〜」という単元で、イヤホンをスピーカーにつないだら、マイクと同じ働きをするのか?という問いかけに始まり、その仕組みをコイル・磁石・検流計を使い、説明するという内容でした。
 目に見えないものをいかに可視化し、説明するかという点や、根拠をもって説明するというような、難しい内容ではありましたが、生徒たちは話し合ってそれぞれの答えを導き、説明をしていました。
 本校の生徒は、様々な課題に積極的に取り組む姿が多く見られます。とても嬉しく思うとともに、私たちも生徒を惹きつける教材の工夫をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 1年生 デッサンへの取り組み

 1年生が美術の時間に取り組んできた、デッサンの完成が近付いています。美術科教員からは「部品の構成やシューズの構造を把握し、よく観察して描きましょう」とアドバイスをされていました。「普段は体育館シューズなんかをじっくり見たりしないので、新しい発見があった」という生徒もいました。シューズの紐を片方だけほどいて左右の違いを対比させたり、いつもとは違う持ち方で鉛筆を使ったりして、それぞれ工夫する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 駅伝特別練習

 安城市民デンパーク駅伝大会が2月9日(日)に行われます。陸上部、サッカー部、バスケットボール部、バレーボール部の生徒が、大会に向けて授業後に練習に取り組んでいます。本日の練習はインターバルです。およそ150mの距離を男子は30秒以内、女子は35秒以内に走り、力を高めようとがんばりました。
 大会までの残りの期間で、さらにタイムを縮められるよう、期待しています。

追伸:インフルエンザで欠席する生徒が徐々に増えてきました。27日(月)の朝は3名、28日(火)の朝は6名、そして、夕方までに新たに4名のインフルエンザの報告が届いています。愛知県下にインフルエンザ警報も発表されています。体調が悪い場合は、無理をせず、休養をしっかり取ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 私立高校一般入試 出願

 3年生の私立高校一般入試を受ける生徒が、今日、出願に行きました。対象は約200名の生徒たち。出発前、担当職員から窓口での話し方の確認を受け、それぞれの受験校へと高ぶる気持ちを抑えるように出発していきました。下見を兼ねた今回の出願。入試に向けて、一つ一つ手続きが進んでいきます。
 遠くまで行った生徒も、昼過ぎに無事に帰ってきました。体調を整えて、当日に備えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 かがくのひろば・教育合同作品展・あしあと展 開催中

 本日より日曜日まで、安城市文化センターにおいて、安城市内小中学校の児童生徒作品が一堂に会した「かがくのひろば」と「教育合同作品展」が開催されています。「かがくのひろば」は今回で50回目を数え、実験観察研究の部や発明工夫の部での優秀作品が展示されています。本校の二人の生徒の作品が「かがく大賞」にも選ばれています。
 また、5年ごとに開かれる「教育合同作品展」では、各学年の美術作品や書き初め作品が展示されています。特別支援学級の生徒が出品している「あしあと展」も開催中です。
 皆さん、週末、よろしければ安城市文化センターへお出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 授業風景(音楽・箏の演奏に挑戦)

 1年生の音楽の単元「日本の伝統音楽に親しもう」では、箏(そう)の学習をしています。今日は、ピアノの音を聞いて琴柱(ことじ)の位置を変え、自分たちで音を合わせました。そして、「さくらさくら」の演奏に挑戦しました。小学校や公民館で箏に触れた経験のある生徒たちもいるようで、意外と早く弾けるようになる姿に驚きました。どの生徒たちも、楽しそうに演奏をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 授業参観(1・2年生)

 本日の5時間目に、3学期の授業参観がありました。風の冷たい中、学校に足を運んでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 どの教室でも、様々な授業が展開されていました。いつも以上に意欲的に挙手や発言をしたり、しっかりと人の話を聞いたりする生徒を多く見ることができ、嬉しく感じました。
 1・2年生共に、1年間のまとめをし、次学年に向けた準備を始める時期となりました。毎日の目標を決め、こつこつ一緒に頑張っていきたいと思っています。

 写真から、授業の様子をご覧ください。
1枚目:1年生英語(ALTとの活動)
2枚目:1年生総合(職業について考えよう)
3枚目:2年生理科(理科室でのコイルの実験)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 今日の授業風景から

 今週は1・2年生の英語の授業に、外国語指導助手(ALT)の先生が来てくれています。毎回、生徒が英語を使って活動できるよう、工夫した授業を展開してくれます。「ジョージ先生は、次はいつ来てくれるんでしょうか」と生徒が頻繁に英語教員にたずねることからも、ジョージ先生がいかに慕われているかがわかります。
 ALTの授業も、残すところ1,2回となってしまいました。生徒のみなさんも、ジョージ先生が「東山中学校で教えることができてよかったな」と思うように意欲的に授業に参加できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/9 安城市民デンパーク駅伝
2/11 建国記念の日
2/12 学校説明会(5・6時間目)
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686