最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:383
総数:956485
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5/18 自然教室5日目 その2

 「来たときよりも美しく!」

 お世話になった野外センターのそれぞれの場所を、生徒たちはていねいに掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 自然教室5日目 その1

 最終日となりました。朝の集いの様子です。今日は昨晩雨が降ったせいもあり、5日間の中で一番の寒さです。寒い中でも生徒たちは、元気に朝の体操や歌を歌っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 自然教室4日目 その5

 自然教室最後の夜のキャンドルサービスの様子です。仲間と助け合い、思い出をいっぱい作った自然教室。いい雰囲気の中、この4日間を振り替えることができました。
 その後、保護者からの手紙を渡し、返事を書きました。手紙を見て、涙を流す生徒もいました。家族のありがたみを改めて感じたことと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 自然教室4日目 その4

 自然教室4日目も無事に終了しようとしています。体調を崩した生徒もいますが、明日、みんなと一緒に帰る予定でいます。お土産話を楽しみにしていてください。
 写真は、新たに送られてきた、わくわくタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 歴史博物館見学 その2

 鎧体験の写真を紹介します。重さ、動きにくさを実感できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 歴史博物館見学 その1

 郷土の文化遺産に対する理解を深め、文化財愛護への関心を高める目的で、2年生が歴史博物館の見学に行きました。
 常設展示を楽しんだり、火起こしに挑戦したり、鎧着用を体験したり、生徒はいきいきと活動することができました。
 また、班ごとにオリエンテーリング形式で堀内公園まで歩きました。公衆のマナーを学び、社会性を高めることができたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 自然教室4日目 その3

 写真は、他のコースのわくわくタイムの様子です。天気は今のところいいです。朝晩冷えますが、日中は過ごしやすい気温です。みんな元気で体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 自然教室4日目 その2

 午前中はコース別のワクワクタイムです。「表札・名札づくり」「ペン立てと焼き杉箱作り」「つる細工」「草木染め」「山菜採りクッキング」「五平もち作り」「からすみ作り」「大福作り」「うどん打ち」のコースが用意されています。
 それぞれのコースで、生徒が地元のボランティアの皆さんから指導を受けて、一生懸命に取り組んでいます。
 写真は、ペン立て作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 自然教室4日目 その1

 自然教室も、早くも4日目となりました。朝の集い(写真1枚目・2枚目)と朝食の様子(写真3枚目)です。このあとワクワクタイムに入ります。
 天気は快晴です。生徒の顔も疲れが見えてきましたが、元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 自然教室3日目 その4

 順延となっていたキャンプファイアーが行われました。火の神から火を受ける厳粛な場面(写真1枚目)、思い切り楽しむレクリエーションの場面(写真2枚目)、それぞれのけじめをしっかりとつけて、楽しい会にしようとした生徒たち。自分たちで場を盛り上げる力に、1年生職員も感心していました
 また、火の舞では、練習の成果を発揮して、とても素晴らしい演技を見せてくれました(写真3枚目)。
 夜風の冷たさも忘れて、生徒たちの心に残った、素敵なキャンプファイアーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 3年生体力テスト

 昨日の雨で順延となった3年生の体力テストが行われました。一人一人の生徒が全力を出して、今の自分の力に挑戦をしていました。中学校生活で、一番の結果が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 自然教室3日目 その3

 クラスハイキングを行いました。連凧上げでは、どのクラスの凧も上がり、生徒は嬉しそうでした。
 その後、萩太郎山へ登りました。昼食を食べた後、芝桜を見ながら山を下りました。天空に広がる芝桜の美しさに、生徒たちもしばし見とれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 自然教室3日目 その2

<写真1枚目>
クラスハイキングです!天気も良く、風が爽やかです。
バックは萩太郎山。頂上辺りには芝桜も見えます。

<写真2枚目・3枚目>
クラスの一人一人の夢をのせた連凧が、空高く舞い上がりました。
感動的です!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 自然教室3日目 その1

<写真1枚目・2枚目>
自然教室3日目の朝のつどいです。昨日までの雨も上がって、今日は朝から晴れています。午前6時時点の気温は10度でした。今日はクラスハイキングと、順延になったキャンプファイアーがあります。朝の健康観察では、みんな元気です。

<写真3枚目>
クラスハイキングのためのおにぎりを作っています。ハイキングが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 自然教室2日目 その4

<写真1枚目 クラスチャレンジタイム>
 2日目の午後、クラスチャレンジタイムで長縄を行いました。どのクラスも練習の成果を出して、一生懸命跳んでいました。

<写真2枚目・3枚目 カウンセラータイム>
 夕食後、カウンセラータイムを行い、みんなで楽しい時間を過ごしました。

 今日は一日中雨でしたが、生徒たちは元気に笑顔で過ごしていました。雨に濡れた生徒もいたので、健康観察をしっかり行って、明日に備えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 自然教室2日目 その3

 今日の午後、東山会とPTAの皆さん約20名が、激励に来てくださいました。ジュースの差し入れをしてくださり、お礼に、この自然教室のテーマソングでもある「それでも信じてる」を歌ってプレゼントしました。
 この「激励と感謝の会」には、生徒代表で1年1組の生徒たちが参加をしました。司会進行から自然教室の経過報告、お礼の言葉など、たいへんしっかりと行ってくれたので、訪問された皆さんも感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 自然教室2日目 その2

<1枚目写真 朝ごはん>
雨のため火おこしに苦労しました。そのため、予定の時刻よりも遅くなって、やっと朝ごはんを食べました。午前中に予定されていたクラスチャレンジタイムは、午後になりました。

<2枚目写真 昼ごはん>
昼食はうどんです。今日は管理棟で過ごす時間が多くなりました。

<3枚目写真 テントサイト>
雨の中、食器等を運んでいる生徒です。足下に気をつけながら、坂道を頑張って上り下りしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 自然教室2日目 その1

 2日目を迎えました。外は雲の中で霧状の雨と風ですが、生徒はそれを吹き飛ばすくらい元気です!
 写真は、朝のつどいの様子です。
画像1 画像1

5/14 自然教室 1日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夜になって、日中の様子が届きましたので、紹介します。

 日中は暖かく、ジャージの袖をまくりたくなるほどの好天でした
 茶臼山高原野外センターに到着して、入村式を行いました。みなさん、まだまだ元気いっぱいです(写真1枚目)。式の中で鍵を受け取り、改めて4泊5日の自然教室スタートを実感したのではないでしょうか(写真2枚目)。
 今日の夕食はカレーライス。班の仲間で協力して、おいしくつくりあげることができました(写真3枚目)。
 現在、一人も大きく体調を崩すことなく、無事に一日目を終えられそうで、一安心です。

5/14 自然教室1日目

 無事に到着した1年生が、運動広場で記念撮影をした写真が届きました。天気は快晴、正午頃の気温は16度だったそうです。今夜の夕食は、自炊。カレーライスを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 生徒会役員選挙
3/17 家庭の日
3/19 (小学校卒業式)
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686