来訪者の方へ

安城市立桜林小学校のホームページへようこそ!


⦅目指す子ども像・授業像⦆

自他を尊重し、柔らかな生き方が身につく子の育成

〇一人一人を大切にするあたたかい学校
〇個別最適な学びと協働的な学びが充実した教育活動

各出来事の詳細については、クリックをしてご覧ください。

新着記事

  • 6年生 ハッピータイム 11月7日

     今週は、6年生と1年生のハッピータイムがありました。6年生は、1年生のペア学級の子と楽しめるようなゲームを考えました。ペアで楽しく遊ぶ様子がたくさん見られ、笑顔いっぱいの時間になりました。

    2025/11/07

    6年生

  • 1年生 ちいきのおたからさがし 11月6日

     桜井神社と二子古墳へ行きました。まつぼっくりやどんぐりを拾いました。

    2025/11/07

    1年生

  • 棚橋弘至選手来校 夢をもとう 11月7日

     新日本プロレスの棚橋弘至選手が、明日8日の試合前に、桜林小学校に来校されました。何歳になっても夢をもつことが大切であることや、夢がかなわかったとしても新たな目標や夢をもつことについて、熱く語っていた...

    2025/11/07

    学校

  • 3年生 のこぎりザクザクきれるかな? 11月7日

     図工の授業では、のこぎりを使った作品づくりに向けて、角材を切っています。集中してのこぎりをにぎり、いろいろな形に切っていました。どんな作品ができあがるのか、楽しみです。

    2025/11/07

    3年生

  • 3年生 お話の部屋 11月7日

     本日はお話の部屋でした。読んだことがない本に興味津々で、わくわくしながら聞く子どもたちの姿が見られました。

    2025/11/07

    3年生

  • 3年生 AからZ並べれるかな? 11月6日

     外国語では、アルファベットを覚えています。今日は、AからZのカードを並び替える活動を行いました。「次は・・・」と、一生懸命カードを探す子どもたちの姿がありました。

    2025/11/06

    3年生

  • 3年生 かげはなんで動くのかな? 11月5日

     理科の学習では、かげはなぜ動くのか観察をしています。午前10時と午後2時の、太陽とかげの向きを観察しに行きました。「かげが動いているね」「太陽の向きも変わっているよ」と、たくさんの気付きがありました...

    2025/11/06

    3年生

  • 3年生 桜井福祉センターってどんなところ? 11月4日

     地域のお宝探しと題して、桜井福祉センターに見学に行きました。施設の中のバリアフリーや、福祉センターの役割について調べました。サルビア号に車いすで乗車する方法や、高齢者の方のサロンに参加して、交流しな...

    2025/11/05

    3年生

  • 3年生 どのアルファベットだ? 11月4日

     外国語では、アルファベットの学習をしています。一部が隠されたアルファベットを見て、「Bか?Eか?」とグループで話し合いながら予想するゲームを行いました。ゲームを通して、アルファベットの形をマスターす...

    2025/11/04

    3年生

  • 3年生 ハロウィンパーティーをしました 10月31日

     3年2組では、ハロウィンパーティーを行いました。事前に学級のみんなで考えたレクリエーションを行い、たくさんの笑顔が見られました。友達と協力したり声をかけ合ったりして、楽しい時間を過ごしました。

    2025/11/04

    3年生

  • 6年生 ハッピータイム 11月7日

     今週は、6年生と1年生のハッピータイムがありました。6年生は、1年生のペア学級の子と楽しめるようなゲームを考えました。ペアで楽しく遊ぶ様子がたくさん見られ、笑顔いっぱいの時間になりました。

    2025/11/07

    6年生

  • 1年生 ちいきのおたからさがし 11月6日

     桜井神社と二子古墳へ行きました。まつぼっくりやどんぐりを拾いました。

    2025/11/07

    1年生

  • 棚橋弘至選手来校 夢をもとう 11月7日

     新日本プロレスの棚橋弘至選手が、明日8日の試合前に、桜林小学校に来校されました。何歳になっても夢をもつことが大切であることや、夢がかなわかったとしても新たな目標や夢をもつことについて、熱く語っていた...

    2025/11/07

    学校

  • 3年生 のこぎりザクザクきれるかな? 11月7日

     図工の授業では、のこぎりを使った作品づくりに向けて、角材を切っています。集中してのこぎりをにぎり、いろいろな形に切っていました。どんな作品ができあがるのか、楽しみです。

    2025/11/07

    3年生

  • 3年生 お話の部屋 11月7日

     本日はお話の部屋でした。読んだことがない本に興味津々で、わくわくしながら聞く子どもたちの姿が見られました。

    2025/11/07

    3年生

新着配布文書

予定

  • 桜林集会 委員会

    2025年11月10日 (月)

  • 桜林集会 委員会

    2025年11月10日 (月)