最新更新日:2024/03/19
本日:count up657
昨日:605
総数:705745
令和5年度児童会スローガン「桜井っ子 みんなと つながる あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月18日 2年生 音楽科 おまつりのリズムをつくろう

ドン ドン ドコ ドン ドン ドコ
リズムに合わせて、音を出しながら、おまつりのリズム打ちを楽しみました。
どんなおまつりのリズムができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日 2年生 図画工作科 まどのあるたてもの

おかしな家
ゆうぐがある家
ふしぎなまどのあるたてもの
子どもたちが、自分の思い思いにたてものを作りました
子どもたちのたくさんの夢がつまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 2年生 体育科 アスレチックリレー 学年みんなで500周を達成しよう その2

各クラス100周を目標にして、学年で500周を達成することで、
みんなとますます仲良くなることをめあてに、運動場でアスレチックをしました。

ビブスをバトンがわりに、平均台を飛び越え、
ジャングルジムをのぼり、鉄棒で技を一つして...。

みんなで500周するために、
1時間みんなで応援し続けて団結力が高まりました。

実行委員だった子達、長い間ありがとう。素敵な会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 2年生 音楽科 鉄琴を奏でる

鉄琴の美しい音が響き合っています。
交代で、鉄琴を演奏していました。
練習の成果がしっかりと表れています。
どの子も自信をもって演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 2年生 体育科 アスレチックリレー 学年みんなで500周を達成しよう その1

各クラス100周を目標にして、学年で500周を達成することで、
みんなとますます仲良くなることをめあてに、運動場でアスレチックをしました。

ビブスをバトンがわりに、平均台を飛び越え、
ジャングルジムをのぼり、鉄棒で技を一つして...。

みんなで500周するために、
1時間みんなで応援し続けて団結力が高まりました。

実行委員だった子達、長い間ありがとう。素敵な会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 2年生 国語科 最後の読み聞かせ

今年度最後の読み聞かせでした。
谷川俊太郎作「ともだち」を読んでもらいました。
友達のことを思い浮かべながら、うなずいたり相槌を打ったりして、楽しく聴きました。
読み聞かせのあとは、1年間お世話になったお礼を伝えました。
クラスみんなで書いたありがとうメッセージも渡しました。
司書の先生に喜んでもらえて、みんなにっこり。
すてきな時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 2年生 生活科 自分はっけん

「はっけん!じぶんってこんな人‼︎」の学習で、友達のよいところやがんばっているところを伝え合いました。友達から届いたカードをプリントに貼りながら、みんなとてもうれしい気持ちになりました。感想をまとめることで、自分を見つめ直すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 2年生 図画工作科 思い出いっぱい作品袋を作ろう その2

1年間の作品を持ち帰る準備をしました。
思い出に残ったことを思い思いで描きました。

たくさん学んだ本證寺の本堂やハスを描いたり、
野菜を育てたこと、遠足、さくりんの絵を描く子達が
多く、懐かしい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 2年生 図画工作科 思い出いっぱい作品袋を作ろう その1

1年間の作品を持ち帰る準備をしました。
思い出に残ったことを思い思いで描きました。

たくさん学んだ本證寺の本堂やハスを描いたり、
野菜を育てたこと、遠足、さくりんの絵を描く子達が
多く、懐かしい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 2年生 体育科 ボールけり遊び

ボールけり遊びをしました。
ドリブルをしながら、ミニトラックを回ります。
どの子も真剣。ボールをよく見て、けり方を工夫して、前に進みます。
ボールをうまくコントロールして、上手にミニトラックを回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 2年生 ワックスがけに向けて、教室をきれいにしたよ

もうすぐ2年生も終わりです。
この日は、次の2年生が気持ちよく教室を使えるように、ワックスがけの準備をしました。
机やいすを全部出して、みんなで水拭きをして、床の汚れをしっかり取りました。
1年間使った教室がとてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日 2年生 ペットボトル回収で賞状をもらったよ

ペットボトル回収週間で、1位になった2年生。
環境福祉委員会の人が、賞状を届けにきてくれました。
みんなで協力して、たくさん持ってきてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日 2年生 国語科 読み聞かせを楽しむ

この日の読み聞かせは、林木林作「せかいいちのいちご」でした。
林木林さんの絵本は、以前にも「二番目の悪者」を読んでもらいました。
林木林さんの作品は、ちょっと難しいですが、考えさせられるお話です。
みんなは、どんなことを感じたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 2年生 図画工作科 まどのあるたてもの

カッターナイフで窓を開けて、すてきな建物を作りました。
どんな建物ができたかな。お互いの作品を見せ合いました。
小さな自分を作って、いろいろな窓からのぞいて見ると、・・・。
楽しい会話がはずみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日 2年生 生活科 生まれたばかりの赤ちゃんの重さを感じてみよう

生活科「自分はっけん」の学習で、おへそのひみつや、赤ちゃんのおへそはお母さんのどことつながっているのかを学びました。
この日は、生まれたばかりの赤ちゃんの重さを感じるために、赤ちゃん人形を抱っこしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 2年生 生活科 生まれたばかりの赤ちゃんの重さを感じてみよう

生活科「自分はっけん」の学習で、おへそのひみつや、赤ちゃんのおへそはお母さんのどことつながっているのかを学びました。
この日は、生まれたばかりの赤ちゃんの重さを感じるために、赤ちゃん人形を抱っこしてみました。
○わあ、思ったより重たい! 
○頭がぐらぐらして、だっこしにくい! 
○でも、とってもかわいい!
いろいろな思いがあふれてきて、小さかったころの自分のことがもっと知りたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 2年生 合同体育 校長先生とピラミッドじゃんけん

各クラスからの実行委員の子による運営で、ピラミッドじゃんけんをしました。
スペシャルゲストに校長先生をお招きしました。

ピラミッド型に並んだ各クラスの子達の最後の砦役として、
校長先生がじゃんけんをしてくださいました。
勝ったり、負けたりを繰り返して、ジャンケンだけでとても大盛り上がりしました。
校長先生とじゃんけんができて、みんなの笑顔がたくさんみれる時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 2年生 体育科 ボールは友達

春らしい陽気のなか、桜井っ子は元気いっぱいで、サッカーの練習に励んでいました。
汗ばむくらいの気温のなかで、友達と一緒に楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 2年生 道徳科 正直にあやまるとどんな気持ちになる

もやもやがなくなり、さっぱりする
あやまると、もやもやがなくなる
おばさんが、みるみるすてきなえがおになった
「すてきなえがお」というお話をもとに、正直な行動の大切さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 2年生 音楽科 合奏「こぐまの二月」を楽しむ

「こぐまの二月」の合奏練習をしました。
リズムを合わせて、音の重なりを感じながら演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202