最新更新日:2024/03/19
本日:count up125
昨日:149
総数:295105
「おはようございます」一日を気持ちよくスタートするために大切な言葉です。「ありがとうございます」お礼を言われた人も笑顔になる言葉です。「ごめんなさい」お友達と仲良くするために大切な言葉です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月27日(水) ユニセフ募金

福祉委員会がユニセフ募金を行っています。昨日から、昇降口で募金箱を持って登校する児童に呼びかけています。
これは、世界中のすべての子どもの命と権利を守るための活動に役立てられます。
本日の募金額は、4000円を超えました。募金活動は、明日までですので、より多くの協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(月) 4年生 わくわく ビオトープで生き物観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がわくわくの授業で、ビオトープにどんな生き物がいるのか、実際に捕まえて観察しました。絶滅危惧種のトノサマガエルやマルタニシなど、珍しい生き物もたくさん見付けましたが、9割はアメリカザリガニ。講師のなまちゃんから、人間は生き物であり、生き物を大切にしなければならないことを学びました。これから学校のビオトープをいろいろな生き物が集まる環境にしていこうと意欲が高まりました。

6月25日(月) たんぽぽ学級 誕生日会・七夕会の中間発表〜会食係編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、たんじょうび会・たなばた会の中間発表をしました。
今回は会食係さんの発表でした。
カラフルな絵を使って、作り方を丁寧に説明することができました。
終わった後に友達や先生から「いいね!」と「アドバイス」をもらいました。
みんなで作るカレーライスとフルーツゼリー、どのような仕上がりになるのか今からとても楽しみです!

6月25日(月) 6年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分のお気に入りの場所を描いています。今日は絵の具で色をぬりました。どんな作品が完成するか楽しみです。

6月25日(月) 6年 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は暑い1日だったので絶好のプール日和でした。1人1人が自分の目標にむかってたくさん泳ぐ姿が見られました。

6月25日(月)3年生 市役所の方に安城についてインタビューしました

 3時間目に、社会科の学習で市役所の農務課の方に来ていただきました。
3年生は、安城市の土地の使われ方について勉強しています。今日は、今までの学習で気になったこと、さらに知りたいことをインタビューしました。
市役所の方は、丁寧に質問に答えてくださり、みんなはとても真剣にプリントにメモをしました。
分かったことを、次の授業で生かしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(金) 1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオはすくすく育ち、きれいな花を咲かせるようになりました。
花の色や、つぼみの形をよく見て、観察しました。

6月22日(金) 学校司書と連携した授業

市内の学校司書さんの勉強会が本校で行われました。
30名ほどの学校司書の方が、担任と本校の学校司書が連携して行う授業を参観したり、本校の図書館の整備の様子を見学したりしました。
授業では、4年生が新聞作りで大切な見出しの付け方を学びました。司書さんの説明を熱心に聞き、どんな見出しがよいか考えることができました。実際にリサイクルセンターを見学したことを新聞にしていきます。読み手の興味がわく見出しがついた新聞ができあがることと思います。
今後も、学校司書を活用した授業を多く行って、子どもたちの学びを支えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(木)モーニングフレンド

福祉委員会の児童が発表をしました。
多くのベルマークを集めるとフリスビーなど、自分たちが使うものに交換できることを劇でわかりやすく説明しました。そして、ベルマーク回収への協力を呼びかけました。
最後に全校で今月の歌「ハローシャイニングブルー」を元気よく歌いました。
ご家庭でもベルマーク回収にご協力していただけるようお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(木) 6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナップザックが完成しました。また、ミニ先生として友達に優しく教えてあげている人もたくさんいました。これからずっと大切に使ってほしいです。

6月21日(木) 6年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あなたの誕生日はいつですか?」「わたしの誕生日は〜〜です。」という言い方を学習しました。ビンゴゲームもあり、楽しい時間になりました。

6月19日(火) 学年集会・プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は学年集会で修学旅行についての話をしました。また、5時間目はプールでした。楽しみながら取り組みました。

6月15日 3年 外国語活動

今回の外国語の授業は、好きなスポーツと色を
答える練習をしました。
ただ答えるだけではなく、
カルタ形式で、リーダーは何が好きかをよく聞いて
カードを取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金) 歴史博物館見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丈山苑の見学の様子です。

6月15日(金) 6年 歴史博物館見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火おこし体験の様子です。

6月15日(金) 6年 歴史博物館見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土器さわり体験の様子です。

6月15日(金) 6年 歴史博物館見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスに乗って、安城歴史博物館へ見学に行きました。土器さわり体験・火おこし体験など、貴重な体験ができました。また、丈山苑にも行きました。庭を散策したり、おいしい抹茶をいただきました。

6月15日(金) 4年 クリーンバス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生がクリーンバスとして、安城市のごみ処理施設を見学に行きました。リサイクルプラザや環境クリーンセンターの2か所を見学しました。自分たちがいつも出しているごみが、どのように処理されているのか学びました。

6月15日(金) 5年生「自然教室に向けて」

 自然教室に向けて、実行委員の活動や、火の舞練習が始まっています。今日は、スローガンやふりつけを考えました。1か月後の本番に向けて、やる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(木) モーニングフレンド

児童会役員が安城西部小学校をあいさついっぱいの学校にしようと劇で呼びかけました。
安城西部小学校にあいさつを妨害するブラックレンジャーがあらわれました。
児童会役員の呼びかけで、全校児童が「おはようございます」と大きな声であいさつをすると、ブラックレンジャーはやっつけられ、いなくなりました。
児童会役員のユーモラスな演技に全校児童が盛り上がりました。
児童会役員は、「おはよう」で「0」と「8」と「4」のつく日に正門と赤松門に立ってあいさつ運動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617