最新更新日:2024/05/14
本日:count up15
昨日:97
総数:324950
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/6 修学旅行 絵付け体験3

続々、完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 修学旅行 絵付け体験2

完成です。最後はちゃんと整頓して帰っていった姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 修学旅行 絵付け体験

清水寺近くで絵付け体験をしている子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 修学旅行 伏見稲荷

伏見稲荷の千本鳥居で子どもたちに会えました。外国人に人気ナンバーワンの場所だけに、外国人や高校生の修学旅行生がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 修学旅行 京都タワー

今日は京都タワーからの眺めもばっちりです。もっと天気が良いと、大阪城まで見えるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 修学旅行 京都班別行動へ

シルバーガイドさん、お世話になります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 修学旅行 京都着

京都駅に無事に到着。子どもたちは京都のシルバーガイドさんとともに、班別行動に出かけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 修学旅行 新幹線車内2

みんなマナー良く過ごしています。伊吹山もきれいに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 修学旅行 新幹線車内

この新幹線こだま号は全席自由席。名古屋駅まではほぼ満席で、みんな立っていました。名古屋駅からは分散して座れました。一般の方たちと一緒の車両なので、みんな静かに過ごすように互いに声を掛け合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 修学旅行 乗車

市内の3校が分散して、新幹線に乗車しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 修学旅行 出発

台風一過の良い天気となりました。参加予定者が全員三河安城駅にそろい、いよいよ修学旅行に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 下校は定時にしました

 昨日、台風の状況によっては早めに帰宅する場合がある、という文書をお配りしていましたが、本日、子どもたちは定時に帰宅しました。バスケットボール部・鼓笛部も練習を終えて、4時45分までには下校をしていますので、ご了承ください。

 なお、明日は予定通り修学旅行に出発します。この日は安城市内で6校が修学旅行に向かい、本校と同じ時刻の新幹線を利用するのは3校です。駅周辺がたいへん混雑するものと予想されます。6年生の保護者の方は、時間に余裕をもって駅に到着できるようにお願いします。また、見送りをされる場合は、必ず有料駐車場に駐車するようにしてください。ご協力をお願いいたします。

10/5 国際学級 3

 授業の最後には、実際に店で売られている商品に「ぱりぱり」「さくさく」といった言葉が書かれていることを確認し、今日学習したことが生活の中で生かせるようにしました。
 授業に続いて、参観者が授業についての話し合いをもち、各校で外国人児童生徒のためによりよい授業が行われるよう、協議をしました。本校にとっても、祥南っ子の今後の授業づくりにとって、たいへん良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 国際学級 2

 子どもたちは、タブレットを使ったり、実際に食べ物を味わったりしながら、「とろとろ」「さくさく」「ふわふわ」「かりかり」といった言葉と実際の食感を結び付ける学習を、楽しく進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 国際学級 1

 愛知県総合教育センターの教員研修の一環として、30名ほどの三河地区の教員が来校し、本校の国際学級の授業を参観しました。
 6名の4年生児童が「グルメレポーターになろう」ということで、味や食べた感じを表す日本語を楽しく学ぶ授業を公開してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 どんぐり読書まつり

 司書さんが「読書ビンゴ」のプリントを作ってくれました。各問題に答えてビンゴを完成させるものです。その中に「校長先生の好きな本は?」という問題があります。そのこともあって、今日の集会で、校長は本の紹介をしました。
 校長が子どもの頃大好きだった本は「だれも知らない小さな国」。このコロボックルシリーズに夢中でした。もう一つ、「里見八犬伝」も「江戸時代の人が書いたお話が、こんなに面白いんだ!」と紹介しました。
 写真は、校長室にやってきて、本のタイトルを確認しながらビンゴを完成させようとする子どもたち。この期間にたくさん本を読んで、空想の世界を広げてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 全校集会

 どんぐり読書まつりが今日からスタート。そこで、校長からは、自分が小学生の時に読んで大好きになった本の紹介がありました。
 また、安城選手権大会の陸上競技会と柔道で入賞した子どもたちの表彰もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 国際学級

 国際学級の「わにタイム」(わくわく日本語タイム)では、「食べた感じの言葉を考えよう」ということで、「ぱりぱり」「さくさく」「かりかり」「ふわふわ」といったことばを、実際に体感しながら学んでいました。
 写真2枚目の左側に写っているのは、NPO法人「トルシーダ」の方です。このたび、愛知県教育委員会からの支援で、日本語がほとんど話せない子の初期指導に協力してくれることになりました。しばらく本校の児童の様子を見て、徐々に、支援をしてくださることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 安城選手権大会陸上競技会 4

 9月の練習期間に自然教室があったり、雨が多かったりして、十分な練習ができなかったと思いますが、選手たちは自己ベストめざしてがんばりました。
 こうしたたくさんの人が応援している中で競技大会に参加した経験は、きっと一人一人の将来の財産になると思います。
 選手の皆さん、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 安城選手権大会陸上競技会 3

 5年女子走り高跳びに出場した選手は、6位入賞を果たしました(写真1枚目、跳んだ高さは優勝者と同じ!)。
 80mハードルに出場した選手の中には、練習でインターバル4歩が多かったのに本番ではすべて3歩で走り、好タイムを出した子もいました(写真2枚目)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年修了式・給食終了
3/16 第46回卒業式
3/18 <休業日>
3/19 <休業日>
3/20 <休業日>春分の日
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409