最新更新日:2024/03/22
本日:count up4
昨日:30
総数:320714
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3/22 修了式 その2

 修了証授与に続いて校長の話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 修了式 その3

 2年生と5年生の代表児童が1年間の振り返りと来年度の目標を発表しました。最後に全員で校歌を斉唱し、無事修了式を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 修了式 その1

 令和5年度の修了式を行いました。1〜5年生各学年の代表児童が校長から修了証を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 卒業式 その4

 卒業生は退場後、最後の学級活動を行い、それぞれの教室を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 卒業式 その3

 卒業生からは在校生、教師、地域、そして保護者に対する感謝のことばやお別れの言葉が伝えられ、立派に卒業式が締めくくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 卒業式 その2

 卒業証書を受け取った卒業生は、校長式辞とPTA会長祝辞を真剣に聞いていました。在校生からは卒業生にお別れの言葉と歌が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 卒業式 その1

 運動場でのお別れの会に引き続き、体育館で卒業式を行いました。卒業生一人一人に校長から卒業証書が手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 お別れの会

 卒業式に先立って、1〜3年生と卒業生がお別れの会を行いました。在校生の各学年代表児童が卒業生への感謝の言葉を、卒業生代表児童からはお別れの言葉をそれぞれ伝え合い、最後のお別れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 4,5年生 卒業式準備

 4,5年生が卒業式の準備をしました。6年生を気持ちよく送りだそうと、会場となる体育館の準備はもちろん、強い風が吹く体育館回りや運動場のそうじもしっかり行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 6年生 修了式

 明日の卒業式を前に6年生が修了式に臨みました。代表の児童が修了証のほか、安城市や祥南小PTAからのお祝い品を校長から受け取りました。卒業前日の緊張感が伝わる式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 むつみ・みのり・さかえ組

 卒業式や終業式に向けての「校歌」、振りを付けながらの「きらきら星」、ドレミの音階を確認しながらの「鍵盤ハーモニカ」、リズムに合わせて踊る「ダンス」、それらの練習に取り組みました。声や楽器の音、体の動きなどを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 4・5・6年生 卒業式合同練習

 在校生(4・5年生)と卒業生(6年生)が一緒に行う最初で最後の卒業式合同練習に臨みました。「おわかれのことば」以外はすべて本番と同じに進行し、当日の動きや流れを確認しながら行いました。卒業生、在校生ともに本番さながらの緊張感の中、気持ちを込めて臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 むつみ・みのり・さかえ組

 国語科、算数科の授業で、一人一人に合わせた教材や教具を使って、教師や支援員と個別に学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 5年生 図画工作科

「わたしのおすすめ」をテーマにした絵画を描きました。色塗りでは絵の具をベースにクレヨンや色鉛筆、蛍光ペンなどを自由に選んで表現の幅を増やして制作を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 4年生 保健

「よりよく育つための生活」の学習に取り組みました。「運動」「栄養」「休養・睡眠」について、どのように気を付ければよいか、考えて発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 6年生 学級活動

 小学校時代にお世話になった人への「感謝の手紙」を書きました。どんな時にお世話になって、どんな気持ちなのかについて触れながら書いていました。書き終えた後は卒業カレンダー掲示の制作に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 3年生 算数科

「わくわく算数ひろば」の学習に取り組みました。手持ちのお金と商品の代金から、何と何が買えて、何が買えないのかなどの問題に取り組みました。答えとともに考え方も発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 1年生 算数科

 マイタブレットの学習アプリを使って、たし算とひき算の暗算に挑戦しました。各自のペースで問題に取り組み、ステージを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 2年生 国語科

「ことばのアルバムを作ろう」の学習に取り組みました。「1年間をふりかえって、心にのこっていることを思い出そう」をめあてに、自分が1年間で書き溜めた作文や日記、ワークシートなどを読み返しながら、ファイルに綴じこみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 2年生 生活科

 養護教諭が講師として「おへそのひみつをさぐろう」の授業を行いました。お母さんのお腹の中で赤ちゃんがどのように育つのかを学びました。子どもたちは養護教諭が新生児人形を使って行う授業に興味津々で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409