最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:43
総数:323885
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1/19 1年生たこ揚げ1

 1年生の子どもたちが、思い思いに作ったたこを揚げました。風もほどよく、自分のたこを一生懸命に揚げていました。たこが揚がっていく様子を見て、歓声をあげる子どもたちの表情はとても生き生きとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 全校集会2

 校長の話の後は、花壇委員会から「春花壇」の名前募集の案内を行いました。また、環境委員会からも「ハッピー リサイクルデー」の案内とリサイクルへの呼びかけを行いました。「かがくのひろば」の入賞者や版画展・書き初め大会の入選者の表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 全校集会1

 全校集会を行いました。はじめに「あはは」の合唱を行い、その後、校長からは、「身のまわりにある不思議なことに関心をもち、その理由を自分でいろいろ考えてみよう」という話がありました。6年生の代表委員が校長の手元をタブレットで撮影し、「薬指だけ離れない不思議」「5円玉の穴をビー玉が通る不思議」の様子をスクリーンに映し出して紹介。子どもたちは興味津々に見入っていて、中には教室に帰ってからもその理由を予想する子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 6年生、恩返しを考える

 卒業式までの登校日は、残り41日となりました。今日は、今までお世話になった祥南小学校への恩返しとして何ができるかを、一人一人が考えました。活動場所をタブレットで撮影し、それぞれの思いを発表しました。卒業生として、とても頼もしい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 ほっこりタイム その2

 話を聴き合った朝のひととき、みんな心がほっこりしたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 ほっこりタイム その1

 授業前の5分間を活用して、お話タイム「ほっこりタイム」を行いました。各学級で楽しいテーマを設定し、ペアやグループで互いに話を聴き合う時間です。話を聴き合うことを通して、自分の話を聴いてもらえる心地よさを感じる場、友達の思いや考えを受け止める場となることを願っています。今日の「ほっこりタイム」では、笑顔で話を聴き合う子どもたちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 身体測定1・2年生

 今日は1・2年生が身体測定を行いました。低学年も、春よりずいぶん大きくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 4年生体育「なわとび」

 4年生が体育の授業で「なわとび」をしていました。脇が開きがちな子が多いのを見た授業者は、「脇に赤白帽子を挟んでやってみよう」と声をかけました。すると、きれいな形で前跳びや後ろ跳びができる子が増えました。二重跳びもたくさん跳べる子が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 学生ボランティア

 3学期から毎週火曜日に、学生ボランティアが1名来校します。学生ボランティアは、将来の職業として教師を目指している大学生の方です。大学での授業がないときに来校し、児童の学習の手助けをしてくれます。今日は、むつみ・みのり学級の児童と生活しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 寒さに負けないぞ

 校舎の北側には昨日の雪が所々に残り、空気の冷たい日が続いています。そんな中でも、放課には運動場へ出て元気に遊ぶ祥南っ子の姿があります。ボールで遊んだり、縄跳びで遊んだりと放課の時間を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1/16 インフルエンザ警報発令中!

 1月11日に、インフルエンザ警報が愛知県に発令されました。本校では、本日4名のインフルエンザ(多くはA型)による欠席児童がいます。体調が悪い場合は、早めに休養を取るようにしましょう。
 以下に、愛知県のホームページに掲載されている「予防・治療」についての情報を紹介しますので、参考にしてください。

・咳などの症状がある場合は、マスクを着用するなど「咳エチケット」を心がけましょう。
・外出後等には、石けんで手洗いをしましょう。
・空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなるので、室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
・十分な休養とバランスの取れた食事を日頃から心がけましょう。
・インフルエンザが流行してきたら、人混みや繁華街への外出を控えましょう。
・かかった時は早めに医療機関を受診し、休養をとりましょう。水分を十分に補給しましょう。
・小児、未成年の患者では、急に走り出す、部屋から飛び出そうとする、ウロウロと徘徊する等の異常行動を起こすおそれがあるので、自宅で療養する場合は、少なくとも2日間、保護者等は小児、未成年者が一人にならないよう配慮しましょう。

1/16 雪の朝 3

 日が差してきて、雪がだんだん溶けていく中、子どもたちは冬を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 雪の朝 2

 登校後はすぐに雪遊びへ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 雪の朝 1

 月曜日の朝には晴れ渡ると思っていたら、雪が降る中の登校です。校内の池の落ち葉も、氷付けになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 日曜日の雪景色

 久しぶりの積雪。幸いなことに?日曜日だったので、子どもたちは思う存分雪遊びができたでしょうか。それとも、学校で友達と雪合戦ができずに残念だったでしょうか……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 安祥公民館まつり 2

 写真1枚目は4年生、2枚目は5・6年生の版画作品です。会場では、子ども会から出品した祥南っ子の作品も展示されています(写真3枚目)。また、子ども会の保護者の方の作品も展示されていますので、そちらの方も、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 安祥公民館まつり 1

 安祥公民館で、明日の14日(土)から明後日15日(日)までの2日間、公民館まつりが開催されます。本校からは、各学年の優秀版画作品が出品されています。お時間のある方は、ぜひ、お出かけください。
 (写真は、1〜3年生の作品)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 避難訓練 2

 子どもたちが学校中にちらばっている中での避難でしたが、今回もかなり早い時間で避難場所に集合することができました。教頭からは、「地震時はもちろん、廊下の歩き方や遊具の使い方など日頃の生活の中で、安全を意識していこう」との話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 避難訓練 1

 今日は抜き打ちで避難訓練が行われました。休み時間に実施したことはありましたが、今回は本年度初めて、そうじの時間帯で訓練をしました。急なことでしたが、子どもたちはすぐに身を守る姿勢をとることができました。中には、ガラスの近くで身をかがめている子も見られ、課題も見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 3年生 南吉かるた

 3年生のかるた取り大会は、総合的な学習の時間で学んだ新美南吉を生かし、新たに購入した「南吉かるた」で実施をしました。かるた取りを楽しみながら、新美南吉についての学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年修了式・給食終了
3/16 第46回卒業式
3/18 <休業日>
3/19 <休業日>
3/20 <休業日>春分の日
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409