最新更新日:2024/05/03
本日:count up27
昨日:40
総数:324356
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2/3 6年生祥南小への恩返し3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 6年生祥南小への恩返し2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 6年生祥南小への恩返し1

 卒業までのカウントダウンが始まった6年生。今日は、お世話になった祥南小学校への恩返しとして、一人一人が考えた清掃活動を行いました。卒業生としての顔つきで作業する姿は、とてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 1年生 芽が出たよ

 「先生、芽が出たよ。見て見てえ。」と、1年生の子どもたちから、歓喜の声が聞こえてきました。にょっきりと自分の親指ほどに伸びたチューリップの芽を見て、かわいい瞳がきらきらと輝きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 今日は節分

 正門前の掲示板や廊下の掲示板に、節分にちなんだ掲示が貼られています。祥南っ子も家で豆まきをしたり恵方巻きを食べたりするのでしょうか。
 明日は立春。寒い日が続きますが、どこかで春がスタートする季節です。

 なお、今週の本校のインフルエンザ児童数は20名ほどで推移していました。最も多いクラスは4名です。体調がすぐれない子は、この週末にゆっくり休んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 安祥中学校入学説明会(6年生)

 安祥中学校の入学説明会に、6年生と保護者の方が参加してきました。はじめに、体育館で中学校生活についての説明を受けました。その後は、校舎内を保護者の方と一緒にまわり、授業の様子等を参観しました。
 見学をしている姿からは、少し緊張しながらも、中学生になるべき心の準備をしようとしている様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 1年生チューリップの世話

 4月から、お兄さん・お姉さんになる1年生。新1年生の入学式を花で迎えるために育てているチューリップ。芽を出したことに、自然と笑みがこぼれます。大切に水を与える姿からは、2年生になる心の準備も感じられ、頼もしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 全校集会 つなぎ鉛筆

 5年生の代表児童より、つなぎ鉛筆への協力のお礼と今後の取り組みの紹介がありました。
 これまでに1,320本の短くなった鉛筆が集まりました。地域の方の協力で、鉛筆に穴をあけていただきます。その後、5年生が鉛筆をボンドで貼り合わせて、つなぎ鉛筆を作ります。完成したつなぎ鉛筆は、アフガニスタンの子どもたちに贈ります。
 5年生の児童からは、アフガニスタンの子どもたちがたくさん勉強できるように、今後も協力をお願いしますとのメッセージも全校児童に伝えられました。
 つなぎ鉛筆のための短くなった鉛筆の回収にご協力いただいた保護者や地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 セルフおにぎり 2

 子どもたちは、のりを小さいサイズに切って小さめのおにぎりをつくる子、のり巻き風にする子、大きなおにぎりに挑戦する子など、さまざまでした。
 調理場の方が新しく工夫したメニュー。子どもたちは笑顔いっぱいで、楽しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 セルフおにぎり 1

 今日の給食メニューを献立表で見ると「牛乳・ごはん・コロッケ・はちはいじる(新献立)・ひじきとじゃこのふりかけ・セルフおにぎり用のり(新献立)」となっていました。メッセージの欄を読むと、「ごはんにふりかけをかけてまぜ、のりにのせてにぎります。のりにのらない部分はそのまま食べましょう。」と書かれていました。
 写真のようにとっても大きなのりが初めて出ました。子どもたちは、どんな風に食べたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 国際学級

 国際学級では、いろいろな活動の絵を、一日の生活の時間軸に貼っていきながら、活動の名称を覚えたり、自分の行うことを文章で表現したりしていました。
 NPO法人トルシーダさんの指導を受けている子は、英語のゲーム「スクラブル」の日本語版のようなゲームをしながら、単語を覚える活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 2年生 クラス会議

 2年生では、クラス会議が行われていました。自分たちの考えを伝え合う雰囲気も、だんだんとよくなってきているようです。
 お互いへの理解や優しさが増してきているおかげか、2年生の廊下に掲示されている「ありがとうの木」も、たくさん葉が付いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 4年生 算数の研究授業 2

 たいへん落ち着いて、協力しながら学習する様子が見られました。講師の前校長も、子どもたちの成長を驚きながら喜んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 4年生 算数の研究授業 1

 午後からは、4年生のあるクラスで算数の研究授業が行われました。「変わり方」の課題について、一人で考えたあと、グループで話し合い、ホワイトボードに考えをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 算数の授業 3

 同じく算数の授業、4〜6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 算数の授業 2

 1〜3年生の算数の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 算数の授業 1

 今日は愛知県教育委員会の方を講師に迎え、各学級の算数の授業を3時間にわたって見ていただきました。講師の方は、本校の前校長ですので、子どもたちもうれしそうな表情を浮かべていました。
 写真は、むつみ・みのり学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 3年生音楽集会3

 音楽集会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 3年生音楽集会2

 音楽集会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 3年生音楽集会1

 今回の音楽集会は、3年生の発表です。3年生になって、はじめて挑戦したリコーダー。最初は、なかなかうまく吹くことができませんでしたが、たくさん練習をして上手に吹けるようになり、「山のポルカ」と「ブラックホール」を演奏しました。途中からはいろいろな楽器を使って、「パフ」という曲を披露しました。最後は、「ちびっこカウボーイ」の合唱に合わせて、カウボーイ役の子がダンスをしたり会場を駆け回ったりしました。3年生と代表委員のすてきな発表のおかげで、会場も大いに盛り上がりました。
 多くの保護者の方にも参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/4 <休業日>
2/5 <休業日>
2/6 計算力テスト週間、委員会12
2/9 入学説明会
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409