最新更新日:2024/06/04
本日:count up41
昨日:521
総数:981182
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は6時間目に職場体験のまとめを行っています。学年掲示もできあがりました。
テスト週間中ピリピリした空気の中にも,先生との対話で心が和みます。

今月で検診が終わります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の季節が近づいてきました。
学校内の紫陽花が一層鮮やかに眩しく,また,梅の実も随分と大きくなりました。
今日のような晴れ間を大切にしたいですね。

今月ですべての検診が終わり,病院で受診をお願いしたい場合には,封筒をお配りしています。皆さんの体は皆さん一人のものではありません。体を大切に,きちんと受診して,健康な日々を過ごしましょうね。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵文字アイディアスケッチを行っています。
自分の名前の中の「1文字」を工夫して表現します。
美術の先生が2名つき,授業を行っています。

タブレットを使用し,創造を膨らまします。

自然教室から帰り,授業再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室が終わり,1年生も再び授業です。
今週は定期テストがあります。
ラスト・スパートです。

校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週,10・11・12組は,岡崎に校外学習に出かけます。
今日は事前指導を行いました。
駅の集合時刻、乗る電車,乗り換えの仕方などを確認しました。
天気がよいといいですね。

保護者ボランティアも参加してあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から保護者ボランティアも参加して朝のあいさつ運動が始まりました。忙しい朝の時間帯を見守ってくださっています。
ありがとうございました。

公立高校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に「公立高校説明会」がありました。各校長先生の話を、生徒たちはパンフレットを見て真剣な姿で聞いていました。この説明会が、自分の高校選びのきっかけになるといいなと思います。足を運んでくださった保護者の皆様も、ありがとうございました。

2024自然教室★特集(26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった施設ともお別れです。
ぜひ,家族でもまた行ってみよう。
安城から2時間30分ほどです。

2024自然教室★特集(25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2024自然教室★特集(24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2024自然教室★特集(23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2024自然教室★特集(22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2024自然教室★特集(21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2024自然教室★特集(20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2024自然教室★特集(19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほど,バスは茶臼山の施設を出発しました。
電波が届く範囲になり,写真がいくつか届きましたのでご覧ください。

なお,ホームページでは,
バスが「香嵐渓」出発時に再びお知らせします。

お迎えは,正門から入り,運動場にお車を止めていただき、北門よりお帰りください。なお,バスが到着時には,バス誘導を優先するため,一時的にお待ちいただく場合がありますので,ご了承ください。

2024自然教室★特集(18)

画像1 画像1
画像2 画像2
さわやかな3日目の朝を迎えました。
みんな元気です。
お世話になった施設の掃除に励んでいます。

2024自然教室 特集(17)

画像1 画像1
画像2 画像2

2024自然教室 特集(16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜の晩ごはん、備品返納、「あいタイム」の様子です。

2024自然教室 特集(15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目のキャンプファイヤーの様子です。

2024自然教室 特集(14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨にも負けず、備品返納とかまど掃除をがんばりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686