最新更新日:2024/06/03
本日:count up450
昨日:359
総数:980517
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

楽しい給食時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの皆さまにホームページを見ていただきありがとうございます。
昨年度スタート時は,1日の平均閲覧数が165程度であったものが,現在は,1日平均200をこえています。今年度のうちに,閲覧数が100万人をこえるかという勢いです。
引き続き,よろしくお願いします。

楽しい給食時間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい給食時間です。
どの学級も和やかな雰囲気です。
1年生はもうすぐ自然教室,気持ちが盛り上がってきています。

帰ります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生徒議会です。
議会に出席しない生徒は下校しています。
 ※3枚目の写真は昨日です。

職場体験の直前打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は来週から行う職場体験活動の直前打ち合わせを事業所ごとに行いました。
当日の服装は…
集合時間・始業時間は…
道順は…
それぞれの業務がある中で,東山中生の受け入れてくださることを決めてくださった事業所さんです。感謝の気持ちをもって,精一杯がんばろう。
受け入れありがとうございます。

ハートフルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日の朝にハートフルタイムを行いました。
保健委員が中心となって、みんなで楽しむことができました。

部活動がんばっています(卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部女子から撮影来てください♪
と声をかけられ,おじゃましました。
楽しいそうな空気の中にも,ピリッとした緊張感に包まれています。

部活動がんばっています(ソフトボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大好きなバッティングです。
交代で行っていきます。
顧問も変わり,新たな気持ちでがんばっています。

部活動がんばっています(陸上部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードルをがんばっています。
みな,真剣です。

部活動がんばっています(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トスバッティングや外野ノックなどパワー全開の野球部です。

部活動がんばっています(和太鼓部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和太鼓部は,練習と1年生への指導とわかれて取り組んでいます。
和太鼓教室での練習の様子を撮らせてもらいました。

部活動がんばっています(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部では,楽器ごとに,先輩が1年生に丁寧に教えています。

部活動がんばっています(文芸部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文芸部は,掲示をつくっています。
折り紙の折り方をタブレットで確認している子もいます。

部活動がんばっています(環境ボランティア部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の仮入部が始まりました
各学年大きな行事を控えていますが,部活動もがんばっています。
室内の部活動をいくつかまわりました。

環境ボランティア部は,室内で植えたいものを調べています。

ハートフルタイム

画像1 画像1
 東山中学校では、保健委員会の企画で、朝の時間に周りの友達とかかわりを生むハートフルタイムを行っています。今回は、相手の気持ちを合わせる以心伝心ゲームを行い、どの学級も大いに盛り上がりながら、まわりとかかわることができました。

平方根の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年の数学では,平方根を習っています。
等号不等号を使って大きさを確認しています。

選挙の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10・11・12組では,社会科で選挙について学びました。
選挙のさまざまなルールを学びました。
実際に投票する用紙に近い紙で,投票する練習もしました。

ルートワンボランティア説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週土曜日に行うルートワンボランティアの生徒向けの説明会を行いました。今回は,昨年度を上回る200名前後の生徒が申込をしてくれました。

体力テスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


体力テスト1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週の始まりは雨。
体育は,運動場が使えず体育館です。
1時間目は,1年生と3年生が半分ずつで使用しました。

体力テストの反復横跳びや上体起こしなどを行いました。

明日からは安定した晴天が続くようです。
熱中症も心配な季節に入ります。水分も多めに持ってきてください。

3年理科 運動の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは,等速直線運動の授業です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686