最新更新日:2024/06/01
本日:count up201
昨日:359
総数:980268
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

今日の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組は,音楽です。1年生の音楽は男性先生が担当しています。
1年2組では,タブレットを使って級訓にはるものを折り紙で作っています。
3年3組の家庭科では,子どもの成長について学び合っています。

明日からゴールデンウィークの後半です。
各家庭でもさまざまな計画があることと思います。
交通事故,水の事故等,十分に気をつけ,充実したお休みを過ごしてください。
5月7日(火)待ってます。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10・11・12組では,作業学習でこいのぼりを作成しています。
1年7組では,花のつくりを調べています。校内のツツジを使って学習を深めています。
2年3組では,理科で化学反応式を学び合いです。

第1回PTA全体会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日,PTA全体会が行われました。本年度の委員の皆さま全員に集まっていただき,本部の活動,各委員会の活動について打ち合わせをしました。
委員の皆さま,1年間よろしくお願いします。
保護者の皆さま,さまざまな活動にご協力をよろしくお願いします。
近いうちに,
1)あいさつ運動のボランティア
2)図書ボランティア
3)見守りボランティア
の募集いたします。

3時間目各学級をまわってみて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,過ごしやすい日です。
連休の谷間ですが,生徒たちはがんばっています。
写真は,英語,家庭科,美術の授業の様子です。

2年生 理科 化学反応式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科では,化学反応式を勉強しています。
現象を元素記号などを用いて表すのは,なかなか難しいところ・・・
お互いに教え合ってがんばっています。

東山中あれこれ

画像1 画像1
画像2 画像2
社協だよりに本校の芸術部の生徒が「見出し」を寄せ,今回採用いただきました。ありがとうございました。このチラシは,北部福祉センターにもありますので,ご覧ください。

先週,航空写真を撮影しましたが,この写真は,
東山中学校を上空から撮影したものです。上空約300mからの撮影です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686