最新更新日:2024/06/27
本日:count up448
昨日:466
総数:990260
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

幼稚園実習 3の1(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


幼稚園実習 3の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,1組の幼稚園実習でした。
今までつくったおもちゃを喜んでもらえたかな。
ドキドキでしたが,貴重な機会でした。

6時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組では,地震と災害について学んでいます。
1年1組では,ことばのきまりの学習をしています。
3年5組では,配られたばかりの「面接の達人」の冊子を使って,高校入試のための面接練習をお互いに取り組んでいます。

先輩からのメッセージも載っています。
これから受験のための必読書ですね。

オンライン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
閉鎖中の学級では,オンライン授業を行っています。
本校でもインフルエンザが再び流行ってきています。
一人一人体調管理をしっかりと行い,
気をつけて過ごしましょう。

2年生の授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
また,働くということについて考えたり,
いじめについて深く考えたり…

2年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組では,上級学校について学習しています。
卒業後の進路について,真剣に考えるためにはとても重要な情報です。

2組では,総合的な学習の時間で福祉のまとめをつくっています。

3組では,いじめ防止の標語づくりを行っています。

PTA全体委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご参加いただきましたみな様ありがとうございました。

クラフトコースターづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10・11・12組では,作業学習でクラフトコースターをつくっています。
1つ1つ丁寧にのり付けを行っています。
根気のいる作業ですが,
完成した時の喜びは大きいものがあります。

師走 最初の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気忙しい師走をむかえました。
生徒たちは,それぞれの担当場所で,掃除に取り組んでいます。

被服室は,黒板もバッチリきれいにしてくれています。
階段は,ほこりのたまりやすいすみずみまで,
きれいに掃いてくれています。
体育館のトイレは,土・日に使う人たちのことを考えて,
床をみがきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686