最新更新日:2024/06/15
本日:count up3
昨日:108
総数:486565
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

「新班長会」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「長なわ大会 1組」 1

 1組の様子です。1組は練習時の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「長なわ大会 1組」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「長なわ大会 2組」 1

2組の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「長なわ大会 2組」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「長なわ大会 3組」 1

3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「長なわ大会 3組」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「長なわ大会 4組」 1

4組の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「長なわ大会 4組」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「長なわ大会 閉会式」

閉会式はリモートで行いました。優勝は1組でした。おめでとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「卒業プロジェクト」 1

 卒業を前に、学校、在校生に対して感謝の気持ちを形に表すことで、母校に対する思いを深め、中学校へ進学する気持ちを高めることを目的にして、「卒業プロジェクト」を行いました。
 運動場や流水実験場の整備、体育館の窓ふきや床掃除、樹木表示の整備や図書室の蔵書管理等、思い思いの作業をしました。
 卒業式がだんだん近づいてきました。なんだか寂しい気持ちと、卒業をお祝いしたい気持ちがあいまって、複雑な心境です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「卒業プロジェクト」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「卒業プロジェクト」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「卒業プロジェクト」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「卒業プロジェクト」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「卒業プロジェクト」 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「卒業プロジェクト」 7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 2年2組 算数 「半分に分けよう」 1

 2年生の算数では1/2や1/3のように、具体物を操作して得られる大きさを表した分母が一桁程度の分数について学びます。
 今日はピザやケーキを半分に分けてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 算数 「半分に分けよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組 体育 「サッカーをしよう」 1

 大勢の人数が密集しないようにミニゲームを工夫して行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 5時間授業(〜16日)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722