教育目標「拓」

夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く

  友と拓く

  自己の可能性を拓く

  心を拓く





新着記事

  • 11月5日(水)4年生体育

    「キャッチバレー」に取り組んでいます。3人1組がチームとなり、味方全員にボールを回して、相手コートに返します。自分のコートにボールが落ちないようにキャッチとパスを続けます。相手のいない所にボールを返す...

    2025/11/05

    4年生

  • 11月5日(水)3年生給食

    今日の献立は、中華あんかけラーメン、愛知のにぎす揚げ餃子、海藻サラダです。3年生の様子になります。

    2025/11/05

    4年生

  • 11月5日(水)6年生体育

    6年生は体育の授業で「Tボール」に取り組んでいきます。今日はキャッチボールの練習をしました。

    2025/11/05

    6年生

  • 11月5日(水)5年生総合

    「もみすり」の体験をしています。脱穀されたもみを、すり鉢と野球のボールを使って、もみ殻と玄米に分けています。結構大変な作業のようです。

    2025/11/05

    5年生

  • 11月5日(水)2年生体育

    体育館で跳び箱に取り組んでいます。今日は跳び箱を横向きにして、開脚跳びに挑戦しました。5段と6段のどちらか、自分に合った高さを選んで練習をしています。

    2025/11/05

    2年生

  • 11月5日(水)1年生算数

    三角形の色板を並べていろいろな形を作っています。教科書に描かれた形と同じ形を作るには、何枚の色板が必要か考えています。

    2025/11/05

    1年生

  • 11月4日(火)6年生ふれあい会議

    今日の午後6年生がふれあい会議に参加しました。テーマは「いじめ」についてです。作野小学校、二本木小学校、篠目中学校と梨の里小学校がオンラインでつながり、いじめについて話し合いをしました。

    2025/11/04

    6年生

  • 11月4日(火)清掃活動

    清掃活動の様子です。みんなで協力して学校をきれいにしている梨っ子の姿をご覧ください。

    2025/11/04

    学校行事

  • 11月4日(火)3年生総合

    先日行った「ガイドヘルプ」の体験をふり返っています。視覚障害の方々とのふれあいを通して、分かったことを発表しました。

    2025/11/04

    3年生

  • 11月4日(火)2年生書写

    画のつき方、交わり方に注意して、「入」「合」「分」「公」「千」「交」の漢字を書きました。

    2025/11/04

    2年生

  • 11月4日(火)1年生生活

    「秋であそぼう」先日の「秋みつけ」で集めたどんぐりや松ぼっくりを使って工作をしています。何ができるのでしょうか?

    2025/11/04

    1年生

  • 11月4日(火)4年生図工

    「学校もりあげますコット」の制作をしています。学校の教室や、運動場の場面を背景と紙粘土で表現します。どんな場面を作ったのかな?

    2025/11/04

    4年生

  • 11月4日(火)6年生算数

    11月に入りました。季節も冬へと近づいています。6年生の算数は新しい単元に入りました。拡大と縮小の学習を進めています。

    2025/11/04

    6年生

  • 11月4日(月)5年生 家庭科

    5年生も、6年生も家庭科でミシンを使っています。授業のたびに、家庭科補助ボランティアの方が手伝いに来てくださっています。ミシンのトラブルがあったり、制作途中で失敗をしたりと、いろいろなことがあちこちで...

    2025/11/04

    5年生

  • 11月4日(月)元気タイム

    3年生から6年生の学級委員が、梨の里をよりよい学校にするために集まりました。きっかけは、梨の里のルールが守れていないということからです。どんなルールかというと、「キーホルダーを付けてはいけない(お守り...

    2025/11/04

    学校行事

新着配布文書

予定

  • きずなアンケート週間

    2025年11月4日 (火) ~ 2025年11月10日 (月)

  • ⑥委員会                                                   

    2025年11月6日 (木)

  • 20周年記念観劇会

    2025年11月7日 (金)

  • かけ足1 

    2025年11月10日 (月)

  • かけ足2

    2025年11月11日 (火)

  • かけ足3

    2025年11月12日 (水)