来訪者の方へ

安城市立安祥中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • なつかしい顔ににっこり ~母校訪問~

    今春巣立っていったなつかしい顔を見ることができ、思わずにっこりしました。市内高校に進んだ卒業生の母校訪問です。高校のパンフレット等を持参して、高校生活の生の声を伝えてくれました。充実した日々を送ってく...

    2025/10/15

    お知らせ

  • 歌に思いを込めて ~合唱練習本格化~

    合唱コンクールに向けて、練習に熱が入ってきました。授業後の学級タイムはもちろんのこと、放課もパートごとやクラス全体で...

    2025/10/15

    3年生

  • 2年生 社会科「なぜ関東地方に人は集まるのか」&授業を語る会

    不動産屋になりきって「関東地方のおすすめの土地No.1」を多くの資料を活用し、プレゼンテーションを行いました。デメリットを踏まえた上でのメリットを示していきます。家賃や都内への通勤費、待機児童問題や環...

    2025/10/14

    2年生

  • 2年生 音楽科「聴者がハッとするような歌声に」

    迫力ある男性パートが階段を伝わって響いてきます。音楽室では、ソプラノパートが入り方や伸ばし方を体全体を使って身につけようとしています。表現力を高め、自分たちの合唱へ創り上げる日々です。

    2025/10/14

    2年生

  • 8・9・10組 技術科「木工加工、奮闘中」

    ファイルたてや小箱など、それぞれが考えて木工加工に奮闘中です。仮止めを使って、完成した状態を確認しながら作業を進めています。出来上がりが楽しみですね。

    2025/10/14

    8・9・10組

  • お披露目を楽しみに ~美術部による安祥フェスタ横看板製作~

    配色について、意見を交わしながら、美術部の面々が、安祥フェスタの横看板を制作してくれています。さすが美術部、なかなか妥協せず満足いくまでとのことです。お披露目を楽しみにしていてくださいね。

    2025/10/14

    部活動

  • 装いも新たに

    熱中症対策の体操服登校から制服での生活へ変わりました。田畑のわきに咲く赤色や白色の彼岸花が季節の移ろいを教えてくれています。B紙を抱えた生徒に声をかけると「学級掲示を作ってきました。」と教えてくれまし...

    2025/10/14

    お知らせ

  • 下村杯争奪 第61回西三河総合バレーボール選手権大会(10/13)点描

    県大会出場まで、あと一勝。19日(土)豊田市運動公園体育館での準々決勝(10時半ごろ開始)対岡崎EAST(岡崎・竜南中)を制して決めるか、県出場第5、第6代表決定戦(豊田・浄水中と知立・竜北中戦の敗者...

    2025/10/14

    部活動

  • 画像はありません

    下村杯争奪 第61回西三河総合バレーボール選手権大会(10/13)速報2

    2回戦 対岡崎WEST 2-0 25-17 25-18立ち上がりこそリズムに乗れず、苦戦しましたが、磨き上げてきたサーブ力を発揮し、ベスト8進出を果たしました。強打に、フェイント、速攻を織り交ぜた多彩...

    2025/10/13

    部活動

  • 画像はありません

    下村杯争奪 第61回西三河総合バレーボール選手権大会(10/13)速報1

    1回戦 対上郷 2-0  25-17  25-15初戦突破おめでとう ベスト8をかけて、岡崎WEST(矢作・矢作北)との2回戦もこの調子で頑張っていこう!!

    2025/10/13

    部活動

新着配布文書

予定

対象の予定はありません