最新更新日:2024/06/19
本日:count up11
昨日:81
総数:328258
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7/14 全校集会 2

 保健委員会の子どもたちは、熱中症予防について、クイズや劇を交えて、テンポ良く発表してくれました。熱中症のような症状が出たときの対処法を教えた後、最後に4つの気をつけることを伝えて、夏休みもみんなが熱中症にならないように呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 全校集会 1

 国際学級の子どもたちが、学習の成果を生かして、全校にいろいろなクイズを出してくれました。
 「ハロハロとは?」「インドネシアの国旗はどっち?」「リオデジャネイロ・オリンピックのマスコットはどっち?」といった問題に、全校の子どもたちは赤白帽子の色を変えて答えました。
 マイクを持って、日本語で何も見ないで話すのは、子どもによってはとても緊張したと思います。みんな、堂々としていて立派でした。全校の子どもたちも、新しい知識をもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 ふれあい集会

 代表委員会の企画・進行で、ふれあい集会を行いました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアになり、七夕クイズと、もうじゅがりゲームをしました。たくさんの笑顔とふれあいの輪が、体育館いっぱいに広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 あははマーケットの準備

 むつみ・みのり学級が、金曜日の休み時間に開く「あははマーケット」の準備を進めています。ペットボトルキャップ3個をもってきてくれたら、花の苗をプレゼントします。この花の苗は、むつみ・みのり学級の子どもたちが、種から大切に育てたものです。「みんな、来てくれるかなあ」と思いながら、一生懸命に準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 通学班集会

 今日の午後、通学班集会が行われました。1学期の登下校を反省したり、夏休み中のプール開放の際の登下校について確認したりしました。その後、一斉下校となりました。
 夏休み中も通学班で協力し、交通安全に十分気をつけて登下校をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 歴史博物館見学 6年生 3

 埋蔵文化財センターでは、発掘調査で出土した遺物の調査・研究・整理・収蔵などを行っています。子どもたちは、大昔に安城の地で暮らしていた人たちを想像しながら、スタッフの皆さんの仕事を、興味深そうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 歴史博物館見学 6年生 2

 火起こし体験では、多くのグループが、無事に火を起こすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 歴史博物館見学 6年生 1

 6年生が歴史博物館見学へ出かけました。スタッフの皆さんがていねいに説明をしてくださり、子どもたちも一生懸命にメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 個人懇談会 最終日

 今日が個人懇談会4日目、最終日です。本日に至るまで、暑い中、そして、お忙しい中、学校へ足を運んでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。通訳さんにもご協力いただきました。
 「おうちの方が学校に対して、温かいまなざしで協力してくださってありがたい」といった担任からの言葉が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 七夕(たなばた)給食

 七夕の日である今日の給食は、次のメニューでした。
 「豆腐ハンバーグのいちじくソースかけ・たなばた汁・もやしのごま和え・ごはん・牛乳・たなばたゼリー」
 たなばたゼリーのふたを開けると、おいしそうなゼリー。そして、カップの周りには夏の星座が描かれていました。
 今夜あたり、ライトダウンをして、星を眺めてはいかがでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 野菜パーティー 2年生

 2年生が、生活科の授業で野菜を育ててきました。収穫できたナスとキュウリとミニトマトを使って、ミニピザとサラダを作りました。さて、自分たちで育てた野菜の味はどうだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 4年生プール

 猛暑の中、4年生が水泳の授業を行いました。はじめは、けのびの確認を行い、次はクロールの練習に入りました。最後は、25mの泳力測定でした。昨年度は、あと少しのところで泳ぎ切れなかった子も、最後まで一生懸命に泳ぎました。自分の記録が伸びていることを実感できて、子どもたちの表情も満足げでした。夏休みまであと少しです。自分の目標に向かって、さらにがんばってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 アサガオをつかって 1年生 2

 花からきれいな色が取れたり、花を使って染め出したりすることを体験した子どもたち。実際に自分の手で触れながら、植物の不思議な力を体感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 アサガオをつかって 1年生 1

 1年生が育てているアサガオ。大事に世話したおかげで、たくさんの花が開くようになりました。そこで、生活科の中で、アサガオの花を使って「いろみずあそび」「おしばな」「たたきぞめ」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 2年生プール

 久しぶりの晴天の中、2年生の子どもたちが楽しくプールに入りました。バタ足の練習を中心に行いました。「ぼくのバタ足はどう?」「上手にできてる?」と、練習の成果を確かめるように、どの子もがんばって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 プラネタリウム見学 4年生

 4年生の子どもたちが、安城市文化センターのプラネタリウムの見学へ行きました。「うわーきれい!」「あっ夏の大三角だ!」「あれはさそり座のアンタレスじゃない?」と、事前学習の成果を出しながら子どもたちは大喜び。三日月や満月の動きなども見せてもらいました。
(プラネタリウム内の写真がなくてすみません)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 青少年健全育成会

 地域の方にお集まりいただき、青少年健全育成会が開かれました。最初に各教室やプールを参観し、子どもたちの様子を見ていただきました。
 その後、小中学校・町内会・子ども会など、それぞれの立場から現在の状況の報告があり、この学区の子どもたちをみんなで支援していこう、という話し合いがもたれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 3年生 理科の授業

 3年生のあるクラスでは、理科の授業で、風の力で動く車の実験をしました。風の力を強くすると、車が大きく動くことを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 南吉ウォールペイント見学 3年生 4

※※
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 南吉ウォールペイント見学 3年生 3

※※
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/12 <休業日>
2/13 クラブ8(3年生見学)
2/14 仲良しタイム(ロング放課)、第1回漢字力テスト
2/16 第2回学校保健委員会
2/18 <休業日>
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409