最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:258
総数:991166
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7/9 安城支所予選

 本日の安城支所予選は雨のため野球、ソフト、テニスについては中止になりました。サッカーは時間を遅らせて実施予定。他の屋内種目は予定通り実施します。

7/8 授業風景

 今日は昨日よりは少し涼しくなりましたが、各クラスの授業は熱いものでした。3年のあるクラスは英語の授業に熱心に取り組んでいました。2年のあるクラスは学級活動で七夕の短冊に願いを書いていました。1年のあるクラスは木工室で一心不乱に板を切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 ここは別天地、プールで水泳

 連日のうだるような暑さの中での室内の授業に生徒も先生も悪戦苦闘。しかし、ここプールでの水泳の授業は快適そのもの。猛暑を忘れさせてくれる瞬間と言えるでしょう。泳ぐのは体力的にはけっこうたいへんですが、どの生徒も水に親しみながら、気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手激励会

今日の午後は選手激励会でした。選手のみなさんはユニフォームを着て堂々と入場してきました。みんなきりっとしていてとてもかっこよかったです。応援団もまた、凛々しくて素敵でした。
支所予選、いよいよ今週末です。3年生にとっては最後の大会。悔いの残らないようがんばってきてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 2年生調理実習

 2年生の技術・家庭科で、じゃがいもを使った調理実習が行われていました。皮むきに苦戦しながらも、仲間と協力しながらポテトサラダや芋餅など、班で決めた料理に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 いよいよ7月です

 暑さが一段と厳しくなってきました。今日の教室の気温は8:30の時点で34度でした。暑さが厳しい中でも学習に積極的に取り組んでいる生徒の姿が多く見られました。東山中文化の一つ「活力あふれる学習」が定着してきた証拠ですね。
 熱中症には気をつけて日々を過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 外庭清掃

 今日は梅雨間の快晴、真夏並みに蒸し暑くなりました。その中でも外庭清掃の子どもたちは、炎天下黙々と掃除していました。生えてきた草を抜く子、伸びた枝葉を剪定する子、その枝葉を集める子など、無言清掃に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/9 支所予選
7/10 支所予選
7/11 保護者会
7/12 保護者会
7/13 保護者会
7/15 委員会・立案会・生徒議会
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686