夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6/25 2・3年生の1学期末テスト2日目

 2・3年生の期末テスト2日目が行われました。1学期の期末テストというと、蒸し暑い中で行うイメージなのですが、今年は比較的過ごしやすい気候の中のテストでした。それに加えて昨年度設置した扇風機も威力を発揮し、生徒たちは集中してテストに向き合えたようです。
 今週の木曜日からは1年生の期末テストが行われます。1年生の皆さんも、準備を進めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 2・3年生の1学期末テスト1日目

 今日から2・3年生の1学期の期末テストが始まりました。1日目は音楽・美術・保健体育・技術家庭の4教科です。真剣な表情で解答用紙に向かう生徒たちの姿は、凛として見えました。明日は5教科のテストです。こうしたテストの勉強を通して、学力を定着させることはもちろんですが、やるべきことに対して精一杯取り組む力もつけてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 研究授業 2年生数学

 2年生のあるクラスで、数学の研究授業が行われました。単元は連立方程式です。生徒たちは、式が表すことを筋道を立てて説明したり、線分図で数量の関係を表したりしていました。
 「思考の流れを可視化する」ことにこだわった授業でした。今後も、答えがあっていたかどうかだけでなく、考えの道筋を大切にする授業を生徒たちみんなでつくっていってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 自然教室5日目 その6

 自然教室の5日間の日程が終わりました。写真は学校での解散式の様子です。今頃生徒たちは、ご家庭で疲れを癒やしていることと思います。
 本年度は、1名が遅れて参加をしたものの、285名の学年生徒全員がそろって下山することができました。
 最初は、少し人まかせで指示がしっかり聞けない生徒たちもいましたが、しだいに、状況を見て考えて動いたり、話をしっかり聞いたりすることができるようになってきました。身近い期間でしたが、自然の中に身を置いて、着実に生徒たちは成長したように感じます。ここで得た力を、今後の学校生活でも伸ばしていきたいと思います。
 保護者の皆様には、事前の準備や送り迎え等、いろいろお世話になりました。ありがとうございました。土産話をたくさん聞いていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 自然教室5日目 その5

 13:13、最初の1年生のバスが到着しました。お待たせをしてたいへん申し訳ありませんでした。このあと、格技棟にて解散式を行い、解散となります。今、しばらくお待ちください。
画像1 画像1

6/21 自然教室4日目 その4

 1年生のバスは、午後1:00現在、豊田東インターを降りています。あと、5分程度で到着すると思われます。場合によっては、一部のバスが学校の前の路上で生徒を下ろすことがあるかもしれません。お迎えのお車の方は、ご留意いただきますよう、お願いいたします。

6/21 自然教室5日目 その3

 1年生の生徒たちは、トイレ休憩の場所である足助の香嵐渓に到着しました。12:10に足助を出発します。そのため、学校到着は13:00〜13:10頃になると思われます。その後、解散式を行って解散となります。
 予定より30分以上遅くなっており、たいへん申し訳ありません。
 よろしくお願いいたします。

6/21 自然教室5日目 その2

 生徒たちは10:30に野外センターを出発しました。
 出発が30分遅れたため、学校到着と解散の時刻も遅れる可能性がございます。ご承知おきください。

6/21 自然教室5日目 その1

 自然教室は最終日を迎えました。天候は小雨。しかし、順調に毛布返納が終わったようです。今は、生徒たちは朝食を食べています。
 今日は午前10:00に野外センターを出発し、12:30頃に学校へ到着する予定です。そして、解散式を行い、13:00頃解散予定です。
 解散式は、天候が悪い場合は、格技棟(旧第2体育館)で行う予定です。お迎えの皆様は、車は運動場東よりへ駐車をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 自然教室4日目 その7

 4日目の夜にはキャンドルファイアーが行われました。
 立案会が主催のレクリエーションは大変盛り上がりました。また、カウンセラーさんたちとの最後のふれあいの時間もありました(写真1)。
 レクリエーションのあとには、「Believe」の学年合唱をしました(写真2)。
キャンドルファイアーでは、4日間の出来事を振り返る中で、火や水の大切さ、そして何よりも家の人がご飯をつくってくれることのありがたさを感じることができました(写真3)。
 いよいよ明日が最終日です。仲間との絆をより深め、元気に東山中に帰りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 自然教室4日目 その6

 午後は備品返納です。次にキャンプに来る学校のためにも、完璧に汚れが落ちるまで繰り返しきれいにします。指で細かなところを触れたときに、すすがつかないことがポイントです。みんな、一生懸命に食器や鍋などを磨いていました。
 備品返納が終わったグループから、入浴の時間となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 自然教室4日目 その5

 こちらの写真は、表札作りのコースの様子です。自然を生かしたユニークな表札ができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 自然教室4日目 その4

 写真は、コース別わくわくタイムのうどん打ちが終了し、みんなで食べている様子です。やはり自分で打ったうどんは格別の味でしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 自然教室4日目 その3

 写真は、コース別わくわくタイムの「うどん打ち」の様子です。

 この「わくわくタイム」を実施するにあたり、協力してくださった長野県根羽村の皆様、たいへんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 自然教室4日目 その2

 写真は、コース別わくわくタイムの「五平もち作り」の様子です。美味しく焼けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 自然教室4日目 その1

 自然教室は4日目となりました。昨日は、東山会がくださったジュースを、生徒たちは風呂上がりにおいしそうに飲んでいました。昨夜の雨のおかげで、水不足の心配はなくなりました。今日も入浴時間をもつことができます。

 今日は朝から小雨の状態です。コース別わくわくタイム(体験学習)は、杉板小箱作り・うどん打ち・表札作り・五平もち作り・矢作川源流見学は実施しています。萩太郎山やハイキングへ向かう予定だった生徒は中止となり、DVDを見ています。

写真1枚目:キャンプファイアー場から見た景色
  2枚目:杉板小箱作り
  3枚目:表札作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 自然教室3日目 その4

 PTAの皆さん・町内会長さんたちは、お子さんや近所の子たちが元気で過ごしている様子を見て、安心されたようでした。疲れが出始める頃ですが、生徒たちは明るい表情で過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 自然教室3日目 その3

 昼過ぎに、東山会(町内会長さんを中心とした東山中を支える地域の方の会)とPTAの皆さんが激励に来てくださいました。そして、代表生徒たちによる3日目までの報告会が行われました。その時に、東山会の会長さんより「風呂上がりに飲んで、元気を出してください」と、一人2本ずつのジュースの贈呈がありました。
 代表生徒たちは、お礼に「Believe」を歌ってプレゼントしました。皆さんに支えられての自然教室です。感謝してジュースをいただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 自然教室3日目 その2

 朝食後、昼食のおにぎりづくりをしました。個性豊かなおにぎりができました(写真1・2)。
 小雨だった雨もだんだん強くなってきており、残念ながらオリエンテーリングは中止になってしまい、映画鑑賞会になりました(写真3)。3日目で疲れも少しずつたまってきているので、生徒たちにとってはよい休息となったようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 自然教室3日目 その1

 自然教室は3日目となりました。
 現在茶臼山は小雨が降っています。朝のつどいは管理棟のアルプスで行い、朝ごはんも管理棟で食べました。
 今日は最後の自炊があります。雨の中、火をつけるのが大変そうですが、2日間の経験を生かしてがんばってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 薬物乱用防止講話
2/28 3年給食終了
卒業生を送る会
3/3 卒業式予行演習
3/4 同窓会入会式
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686