最新更新日:2024/06/28
本日:count up110
昨日:547
総数:991005
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

8/10 吹奏楽部定期演奏会 その4

 吹奏楽部の定期演奏会では、和太鼓部もゲスト出演しました。3年生はわずか3名。彼らが1年生のときは、全体でも6〜7名の演奏でしたが、今日はたくさんの後輩とともに迫力ある演奏を聴かせてくれました。また、1年生だけの演奏も、これからの成長を期待させるものでした(写真3枚目)。

・過去3年間で、今日が最もすばらしい演奏だった。
・吹奏楽部を見に来たのに、和太鼓部のすばらしい演奏に感動した。
といった感想が聞かれました。
 和太鼓部の伝統を懸命につないでくれた3年生、ありがとう。後輩たちが、さらに新たな伝統を築いてくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/10 吹奏楽部定期演奏会 その3

 最後のポップステージでは、顧問以外の職員もかけつけ、10名で踊りを披露しました(写真2枚目)。
 生徒たちが、みんなで一つのハーモニーをつくることの尊さを感じたステージでした。3年生がわずか2年半でここまで成長したことにも感心しました。これからも音楽を通して、人と心がつながる喜びを体感していってほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/10 吹奏楽部定期演奏会 その2

来場者アンケートのご感想より
・毎年、楽しみにしています。今日もたくさんの元気をいただきました。
・ひたむきに練習していた様子が伝わってきて、とても感動しました。
・孫の初舞台と言うことで見に来ました。これからもまっすぐに成長していってほしいです。
・パーカッション八重奏がとてもよかったです。
・1年生の演奏もきれいで、これからの成長が楽しみです。
・卒業生を交えてのアンコールの「宝島」がよかったです。これからも続けてほしいです。

(写真2枚目は1年生の演奏、3枚目はパーカッション八重奏)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/10 吹奏楽部定期演奏会 その1

 本日、安城市文化センターにて、本校吹奏楽部の定期演奏会が開かれました。たくさんの皆さんにご来場いただき、3年生を交えての最後の演奏を披露することができました。
 地域の皆様や保護者の皆様から、たくさんのお褒めのことばをいただきました。感動のステージを写真で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/9 東海大会(新体操) 第4位 全国大会へ!

 本日、静岡市中央体育館で、新体操の東海大会が行われました。本校から出場した生徒は、リボンで第2位、総合成績で第4位となり、昨年度に続いて全国大会出場を決めました。
 今まで地道に新体操に取り組んできた成果ですね。おめでとう!

 新体操の全国大会(個人戦)は、8月23日に、三重県伊賀市の「ゆめドームうえの」で開催されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/8 東海大会(ソフトテニス男子個人) 第3位 こちらも全国へ!

 前日の団体戦に続いて行われたソフトテニスの個人戦。本校からも1ペアが出場しました。結果は次の通りです。

1回戦 東山中○ 4−2 愛知・豊田市立松平中×
準決勝 東山中× 2−4 岐阜・多治見市立多治見中○

 この結果、第3位となり、団体戦に続いて個人戦も、本校から1ペアが全国大会へ出場することが決まりました。選手の皆さん、おめでとう!

 なお、ソフトテニスの全国大会は、8月19日から21日まで、一宮市テニス場で開催されます。
画像1 画像1

8/7 東海大会(ソフトテニス男子) 第3位! 全国へ!

 今日はソフトテニス部男子が東海大会(団体戦)に出場しました。三重県の四日市ドームが会場です。結果は次の通りでした。

1回戦 東山中○ 3−0 岐阜・大垣市立東中×
2回戦 東山中○ 2−1 三重・紀宝町立矢渕中×
準決勝 東山中× 1−2 岐阜・多治見市立多治見中○

3位決定戦 東山中○ 2−1 愛知・豊田市立松平中×

準決勝では惜しくも敗れましたが、3位決定戦でみごとに勝利! これにより全国大会進出が決定しました。ソフトテニス部男子の皆さん、念願の団体での全国大会出場、おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/6 PTA陶芸教室

 今日はPTAの陶芸教室が行われました。たくさんの方がご参加くださり、地域の陶芸家の方にご指導をいただきながら、茶碗や皿、花瓶や小物など、思い思いの作品を制作しました。皆さん、たいへんお上手で、講師の先生のご指導によりさらに良い作品に仕上がっていました。焼き上がりが楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4 安城老健夏祭りに和太鼓部出演

 安城老人保健施設の夏祭りに和太鼓部が招かれて、演奏を披露しました。生徒たちの力いっぱいの演技に、見に来てくださった方たちも「元気をもらえた!」と喜んでくださいました。和太鼓部の生徒たちは、たくさんの方たちに喜んでもらおうと、こうした演奏活動を積極的に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 安城七夕まつり 和太鼓部が出演

 今日から安城七夕まつりが始まりました。本校の和太鼓部も出演をし、元気な演奏を披露しました。聴いてくださった方からは「しっかり声が出ているね。」「よく練習していることが伝わってきましたよ。」との感想をいただきました。
 3年生と一緒に演奏できるのもあとわずか。8月10日の吹奏楽部定期演奏会でのゲスト出演が最後のステージとなります。「当日は、演奏者と会場が一体となれるような演奏をします!」と3年生が語っていました。

 吹奏楽部定期演奏会 8月10日(土)13:00開演 安城市文化センターにて
 入場無料 皆様、お出かけください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 県大会 その4 東海大会出場種目

 第67回愛知県中学校総合体育大会(県大会)の結果、次の種目が東海大会に出場することになりましたので、紹介します。この大会を突破すると、いよいよ全国大会です。選手の皆さん、体調管理を十分にして、自分のベストが発揮できるように準備をしてくださいね。

<ソフトテニス男子>
 団体と個人1チーム
 8月7日(水)・8日(木) 四日市ドームにて

<陸上競技>
 女子100mH・女子2年100m・女子400mR
 8月10日(土) 瑞穂公園陸上競技場にて

<新体操>
 個人1名
 8月9日(金) 静岡市中央体育館にて
画像1 画像1

7/31 県大会 その3 新体操優勝!

 東山中生の今日の県大会結果を紹介します。今日が本校としては県大会の最終日です。東海大会出場を決めた選手たち、もう少しのところで惜しくも逃した選手たち、悲喜こもごもでしたが、一人一人が精一杯に自分の力を出したようです。選手の皆さん、お疲れ様でした!

<新体操>
 個人総合 優勝!  東海大会出場決定!
 2位・3位と点数差のある堂々の優勝でした。

<ソフトテニス男子>
 個人 1ペア 第5位  東海大会出場決定!
    2ペア 3回戦敗退

<柔 道>
 男子個人66kg級 準々決勝敗退 ベスト8

7/30 県大会 その2 テニス準優勝!

 ソフトテニス部男子も、今日は県大会の団体戦に出場しました。結果を紹介します。

<ソフトテニス男子>
 1回戦  東山中○ 3−0 阿久比・阿久比中×
 2回戦  東山中○ 2−1 名古屋・北陵中×
 準決勝  東山中○ 2−0 刈谷・朝日中×
 決 勝  東山中× 1−2 東海・加木屋中

 惜しくも準優勝! 東海大会出場決定! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/18 家庭の日
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686