最新更新日:2024/06/19
本日:count up17
昨日:223
総数:487300
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年3組 社会 「安全を守る取り組みを発表しよう」 1

 これまでの学習を安全新聞にまとめました。 
 まず、隣の子の新聞を読み、タブレットにタッチペンで感想を書きます。
 次に、自分の新聞で特にみんなに見てほしいところを写真に撮ります。 
 テレビモニターにその画像を写し、必要に応じてタッチペンなどでマーキングしながら発表しました。
 隣の子のために書いた感想は、発表の後、隣の子に見せてあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 社会 「安全を守る取り組みを発表しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 図工 「のこぎりで木を切ってみよう」 1

 図工では材料や用具を適切に扱うとともに、今までの経験を生かして組み合わせたり、切ってつないだりして工夫してつくります。3年生では木片を思い思いの大きさや形に切り、木片を木工用ボンドで接着して組み合わて作品をつくります。
 今日はのこぎりの使い方に慣れ、安全な使い方にも気を付けて使うことができるようにします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 図工 「のこぎりで木を切ってみよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 図工 「のこぎりひいて ザクザクザク」

 1時間目に練習した後で作品作りをしました。なかなかの力作ぞろいです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 授業参観(中止) 図工作品展(書き初め展) 11:30〜16:00
スマホ・ケータイ安全教室(5・6年)
2/10 図工作品展(書き初め展)8:30〜16:00

グランドデザイン

学校だより

暴風警報発表時の対応

新型コロナウイルス関連

安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722