最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:87
総数:279117
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ゆうゆう 体育 とび箱

 中・高学年から低学年へととび箱のコツを教え合いました。教えてもらった子も、教えた子も、とべるようになった喜びをともに感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 授業参観 かわいい鉢に寄せ植えをしよう

 道徳の授業参観では、絵本「はちうえは ぼくにまかせて」の主人公トミーの気持ちを想像しながら、寄せ植えにチャレンジしました。6月の授業参観で親子で制作した鉢に、多肉植物を寄せ植えしました。最後に、今回寄せ植えをするにあたり協力していただいた農家さんからのメッセージ動画を見て、多肉植物のかわいさと魅力を知ることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 授業参観 かわいい鉢に寄せ植えをしよう 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 授業参観 かわいい鉢に寄せ植えをしよう 3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 授業参観 かわいい鉢に寄せ植えをしよう 4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 焼きいも作ったよ

 今日は、野菜の先生たちが持ってきてくださったドラム缶を使って、焼きいもを作りました。ゆうゆうのみんなで学校の畑でとれたサツマイモを丁寧に洗い、濡らした新聞紙とアルミホイルに包んで焼きました。
 焼きいもを食べると、みんなの顔が笑顔でキラキラと輝いていました。おいしい焼きいもが食べられてよかったね✨
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 図画工作 のこぎりひいて ザクザクザク

 レゴブロックで作りたいもののイメージを膨らませてから、必要なパーツの種類や長さを決めました。切り始めと途中と、のこぎりの刃を使い分け、角材を切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第38回入学式始業式
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025