最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:140
総数:280390
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 図工 紙版画

 校長先生のご指導のもと、版画を刷りました。いろいろな材料を貼ってできたでこぼこが、とてもおもしろい世界を作りだしていました。刷るまで不安そうな児童でしたが、イメージ通りであったり、想像を超えた表現であったり、刷り上げった自分の作品を見て、みんな思い思いの笑顔になっていました。校長先生からもたくさんのアドバイスをいただきました。ぜひ今後に生かしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、5年生エンジョイ!なかよしタイム

 3年1組と5年2組のエンジョイ!なかよしタイムでは、ペアでサメ鬼を行いました。反対側の岸を目指して、サメ鬼に捕まらないよう動きをよく見ながら、ペアで協力して取り組む姿が見られました。最後はペアの子と全力でじゃんけんをして楽しく終わることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 会社活動

 会社活動として、「安全・心の健康会社」のみなさんが、健康のために、みんなで元気に遊ぼうということで、みんなで楽しめる企画を考えてくれました。また、今週から新しくクラスに加わった仲間のために、みんなで交流を深める機会をつくろうということで考えてくれました。「人狼鬼ごっこ」、「ハンカチ落とし」どちらも盛り上がり、とても楽しい時間となりました。仲間の良いところなど新しい発見もあり、絆を深めることができました。楽しい企画を考えてくれた児童のみなさん、ありがとう! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 会社活動

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書き初め会

 本日、日本の年中行事の一つである書き初めを行いました。3年生となり、初めて毛筆で行いました。授業や冬休みに練習してきた成果を発揮しようと、手本をよく見ながら、みんな集中して取り組んでいました。安全で健康にげんきに一年過ごせますようにと願いを込めて「げんき」を書くことができました。また、書き初め会後には、今年の目標や抱負を漢字一字で書き表しました。みんな毛筆で力強く、気持ちを込めて書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書き初め会

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 3学期スタート

 2023年、3学期がスタートしました。始業式の後、一人一人今年の目標や願いを絵馬に見立てた画用紙に記入しました。学習面や習い事のことを書く子、家族の健康・安全を書く子、今池小学校全員の幸せを願う子など、様々な目標や願いが書かれていました。2023年、今年もみんなにとってよい一年になりますように。今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 PTA会計監査
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025