最新更新日:2024/06/07
本日:count up372
昨日:532
総数:982583
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10・11・12組 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,校外学習の日。
自動車会社と味噌の会社に行きました。
自分たちで切符を買って・・・
貴重な経験をしました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
先日まで,保護者の皆さまも参加してあいさつ運動を行いました。
朝のあいさつをとおして,お互いの気持ち・表情が明るくなるそんな瞬間がありました。

次回は,第2回定期テスト時に行います。
ご協力ありがとうございました。

本年度最初の定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,本年度最初の定期テストです。
1年生にとっては初めての大きなテストです。

6月の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室では,新しい展示として,
「号泣本」,「職業に関する本」が紹介されています。

心揺さぶられる本との出合い,
職場体験学習を終えて,さらに多くの職業について知る機会として,
ぜひ,足を運んでみてはどうでしょうか。

ビブリオバトルもとてもおもしろい企画です。

6限 1年スタンツ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室のキャンプファイヤーで行えなかったスタンツを体育館で行いました。
各学級工夫を凝らした出し物を行い,大いに盛り上がりました。
学年・学級の絆が深まったよ!

実習生とも明日でお別れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習が明日で終わります。
5名の実習生は,今日までに研究授業を行いました。
いくつかの学級では,子どもたちの計画による「お別れ会」が行われました。

10・11・12組 籠づくり

画像1 画像1
 作業の時間にクラフトバンドを使い、籠の製作をおこなっています。
 素敵な籠ができるといいね。

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は6時間目に職場体験のまとめを行っています。学年掲示もできあがりました。
テスト週間中ピリピリした空気の中にも,先生との対話で心が和みます。

今月で検診が終わります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の季節が近づいてきました。
学校内の紫陽花が一層鮮やかに眩しく,また,梅の実も随分と大きくなりました。
今日のような晴れ間を大切にしたいですね。

今月ですべての検診が終わり,病院で受診をお願いしたい場合には,封筒をお配りしています。皆さんの体は皆さん一人のものではありません。体を大切に,きちんと受診して,健康な日々を過ごしましょうね。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵文字アイディアスケッチを行っています。
自分の名前の中の「1文字」を工夫して表現します。
美術の先生が2名つき,授業を行っています。

タブレットを使用し,創造を膨らまします。

自然教室から帰り,授業再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室が終わり,1年生も再び授業です。
今週は定期テストがあります。
ラスト・スパートです。

校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週,10・11・12組は,岡崎に校外学習に出かけます。
今日は事前指導を行いました。
駅の集合時刻、乗る電車,乗り換えの仕方などを確認しました。
天気がよいといいですね。

保護者ボランティアも参加してあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から保護者ボランティアも参加して朝のあいさつ運動が始まりました。忙しい朝の時間帯を見守ってくださっています。
ありがとうございました。

公立高校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に「公立高校説明会」がありました。各校長先生の話を、生徒たちはパンフレットを見て真剣な姿で聞いていました。この説明会が、自分の高校選びのきっかけになるといいなと思います。足を運んでくださった保護者の皆様も、ありがとうございました。

2024自然教室★特集(26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった施設ともお別れです。
ぜひ,家族でもまた行ってみよう。
安城から2時間30分ほどです。

2024自然教室★特集(25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2024自然教室★特集(24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2024自然教室★特集(23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2024自然教室★特集(22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2024自然教室★特集(21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686