最新更新日:2024/06/01
本日:count up188
昨日:359
総数:980255
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

研究授業 6月10日その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の研究授業から
1年生の数学では、分子÷分母で割り切れる分数はどんな決まりがあるかを考えました。タブレットの電卓機能や素因数分解を使って、生徒は割り切れる分数の決まりを見つけていきました。(1枚目)
3年生の道徳では、「尊厳死」について考えました。教科書の内容から尊厳死を認めるか、認めないかを生徒一人ずつタブレットで入力し、どうしてそう思うのかを確認していきました。(2枚目)
1年生の理科では、カボチャやニンジンが水に浮くか沈むか考えることから、物が浮くことを密度に目を向けて考えました。(3枚目)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686