最新更新日:2024/06/28
本日:count up64
昨日:258
総数:991217
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11/12 公開授業・給食「西三河御前」

 今日、3年生のあるクラスで社会科の公開授業が行われました。「裁判員として判決を下せるか!」というテーマのもと、ある放火事件のいきさつをビデオで見て、「実刑」とするか「執行猶予」をつけるかを話し合う授業です。生徒たちは、自分の立場を胸に挿した紙の色で表し、発言したい子が自由に起立して話をしていきます。
 互いの意見をしっかりと聞きながら話し合いを進め、最終的には、「実刑」に処すべきだと考えた生徒の方が多くいました。3年生らしい授業でした。

 また、今日の給食は「西三河御前」でした。食で西三河を楽しむ給食の企画です。高浜の「とりめし」をはじめ、「いがぐりごぼうコロッケ」、「三根五菜みそ汁」、「西尾抹茶大福」といったメニューでした。生徒たちからは、特に「とりめし」と「西尾抹茶大福」がおいしかった、という声が多く聞かれました。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/19 期末テスト範囲発表
11/21 青少年健全育成会
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686