最新更新日:2024/06/14
本日:count up84
昨日:267
総数:985854
夢と納得のある東山中学校
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1/21 避難訓練

 本年度3回目の避難訓練が行われました。今回は「地震」を想定。本年度は「地震」の想定訓練を2回としました。また、東日本大震災の教訓から、次の点を今までとかえて実施しました。
・大きな地震時には停電となり校内放送が使えなくなる。電気が使えない想定で実施する。
・災害は天気や季節、時刻を選ばず起こる。雨天や極寒の気候を想定して、今回は運動場への避難ではなく、体育館への避難とする(市役所の方によると、体育館は避難所になるぐらいなので、かなり安全な建築物とのことでした)。
・揺れがとまったら「すぐに避難」ではなく、職員が避難路の安全を確認してから避難を開始する。

 体育館へ集合した生徒たちは、いつもの集会以上に、静かに姿勢良く待機することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 3年保護者会
1・2年授業参観
1/25 3年保護者会
愛知県安城市立東山中学校
〒446-0001
住所:愛知県安城市里町東山1番地
TEL:0566-98-1531
FAX:0566-98-4686