![]() |
最新更新日:2023/09/29 |
本日: 昨日:296 総数:397384 |
6月25日(火) PTA図書館ボランティア![]() ![]() 朝の読み聞かせ3![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読み聞かせ
朝の読み聞かせ2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(火)PTA読み聞かせボランティア
今朝は、PTA朝の読み聞かせボランティアの方々が、子どもたちに読み聞かせをしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(火)快晴の朝
快晴の空の元、旗当番、見守り隊、保護者の皆様方に守られて、本校の児童が登校することができました。今朝も、通学路では地元・北交番の署員さんがパトカーで巡回をしていただけました。学校横の交差点では、隣接するデンソーの警備員様が、通学時間帯にわざわざ出向いて丁寧に子どもたちの横断を手助けしていただけました。
多くの方々に、今朝も感謝の気持ちでいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(月)クラブ活動![]() ![]() 1年生 音楽の学習「たなばたさま」![]() ![]() ![]() ![]() 市P連親睦ボウリング大会(6月22日(土))![]() ![]() 6月24日(月)本日の給食の献立![]() ![]() 6月24日(月)曇天の朝
今朝はかすかに小雨が混じる曇り空の朝ですが、通学班長のリードのもと、多くの大人の方々に守られて登校することができました。じとっとした天気の朝ですが、子どもも教職員もともに元気いっぱいの充実した週になるように頑張っていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(金)一斉研修会(市内全教職員の授業研究会)![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(金)本日の給食の献立
本日の献立は「コンソメスープ、ハンバーグのブラウンソースがけ、サワーキャベツ、サンドイッチバンズパン、牛乳」です。
![]() ![]() 6月21日(金) 第2回PTA運営委員会・PTA全体委員会![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(金)登校の様子
今朝も、多くの大人の方々に守られて登校を終えました。安城警察署北交番の署員さんが、通学路をパトカーで何度も往復し、スピーカーで、子どもたちに「おはようございますの」挨拶やスピード抑止を呼びかけていただけました。感謝の気持ちでいっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(木)本日の給食の献立
本日の献立は「カレーソース・ソフトめん、ベーコンエッグ、甘夏みかんサラダ、ノンエッグマヨネーズ、牛乳」です。
![]() ![]() 6月20日(木) 音楽集会
今朝の音楽集会では、音楽委員会の子どもたちのしっかりとした司会や指示で、声帯体操、今月の歌、楽器当てクイズなどを楽しく行うことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(木) 交通事故ゼロの日 快晴の朝
今朝も快晴です。「交通事故ゼロの日」で通常よりさらに多くの交通安全指導で児童の登校を見守りました。交通事故をはじめ、地震、落雷、熱中症、通り魔犯罪など様々な危険が潜んでいます。安全に学校生活を送ることができるように、各々の事案に対応していきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日(水)本日の給食の献立![]() ![]() 飼育委員会 常時活動
飼育委員会の皆さんが、毎日の常時活動として、うさぎの世話をきちんと行ってくれています。
![]() ![]() 6月19日(木)2年生活科 ミニトマト
今朝は、2年生の子どもたちが、赤色の実になったプチトマトを見つけ、歓声をあげながらじっくり観察していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安城市立里町小学校
〒446-0001 愛知県安城市里町足取1番地5 TEL:0566-98-5900 FAX:0566-98-5901 |