来訪者の方へ
新着学校日記
-
課題:200字程度で要旨をまとめよう「要旨」について、既習したことを振り返りながら、自力でまとめました。MYタブレットを使えば、何度も書き直すことができるので、便利です。限られた文字数に収めるため、ど...
2025/05/16
学校日記
-
課題:地球儀や地図、国旗を調べようグループで調べたい国を決め、国旗の意味をまとめました。気づいたことを積極的に発言し、全体で共有することで、知識が広がりました。
2025/05/16
学校日記
-
課題:自分のイメージどおりのスクランブルエッグを作ろう加熱時間や温度、混ぜ方を工夫し、自分のお気に入りのスクランブルエッグができました。今日の振り返りを生かし、家族にもおいしいスクランブルエッグをふる...
2025/05/16
学校日記
-
3年生は、安城市社会福祉協議会ボランティアセンターに協力をしていただき、講師をお招きして、「障がいってなに?」をテーマにお話をしていただきました。子どもたちは、真剣にお話を聞くことができました。途中...
2025/05/16
学校日記
-
-
幼稚園、保育園の先生が1年生児童の様子を見るために来校しました。小学校に入学して1・2か月たち、少し成長した姿を見てもらいました。情報交換をしながら、連携を深めていきます。
2025/05/15
学校日記
-
-
毎朝、正門や昇降口であいさつ運動を行っています。生活委員にあこがれ、立ち止まって一緒にあいさつ運動に参加する児童もいます。さわやかな青空のもと、全校に明るいあいさつが広がっています。
2025/05/13
学校日記
-
登校後、ランドセルの中の用具を机にしまい、提出物を出します。2年生は、連絡帳に明日の時間割や持ち物、宿題などの連絡を書きます。できた人から、読書を始めます。次にやることを自分で考えて行動できており、す...
2025/05/12
学校日記
-
長放課や昼放課になると、図書室は大人気です。多いときは1日で約400人が来室します。本の貸し出しも始まり、図書委員が手続きをしています。いろいろな分野の本をたくさん読んでくださいね。
2025/05/09
学校日記
新着配布文書
-
令和7年度里町小グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
R7教育相談保護者案内(3.3) Word
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
R7年間行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
予定
-
フッ化物洗口開始
2025年5月21日 (水)
-
4年 クリーンバス
2025年5月22日 (木)
-
1、3年 交通安全教室
2025年5月22日 (木)
-
児童集会(ようこそ1年生)
2025年5月23日 (金)