来訪者の方へ

安城市立篠目中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 後期の委員会活動がスタートしました!

     9月末に行われた生徒会役員・委員長選挙で選出された委員長さんを中心に、後期の委員会活動がスタートしました。ちょっと緊張気味の委員長さんの話から始まり、委員のみなさんの自己紹介などが行われました。自己...

    2025/10/08

    日々のできごと

  • 先生たちも日々勉強です

     生徒のみなさんも毎日勉強をしています。同じように授業を行う先生方も、日々勉強を重ねています。先生方の勉強は、自身が行う授業を他の先生方に参観してもらい、生徒のみなさんが進んで学習に取り組めるような声...

    2025/10/08

    日々のできごと

  • R7.10.1 体育祭を行いました!⑩

     午前の小雨から打って変わって、午後は晴天でした。1日、本当によく頑張りました。競技、応援、係、様々な場面で篠中生の素敵なところを見ることができました。保護者や地域の方々からも「いいね!篠中、ですね」...

    2025/10/02

    日々のできごと

  • R7.10.1 体育祭を行いました!⑨

     最終の競技は、「団対抗リレー」です。各団の代表がそれぞれの団の勝利のために最後の力を振り絞り、走り切りました。

    2025/10/02

    日々のできごと

  • R7.10.1 体育祭を行いました!⑧

     午後の最初は「応援合戦」です。団長や応援リーダーを中心に練習をしてきた演技を発表しました。声、動き、どれをとっても素晴らしい演技でした。

    2025/10/02

    日々のできごと

  • R7.10.1 体育祭を行いました!⑦

     次は「玉入れ」です。出場する人みんなが楽しめるように、いろいろルールを工夫して取り組みました。

    2025/10/02

    日々のできごと

  • R7.10.1 体育祭を行いました!⑥

     第3競技は、「長縄」です。体が大きい中学生にとっては、ちょっと難しさのある競技です。でも、手を叩いたり、声をかけ合ったりして、みんなの力で跳び続けました。

    2025/10/02

    日々のできごと

  • R7.10.1 体育祭を行いました!⑤

     第2競技「綱引き」の続きです。

    2025/10/02

    日々のできごと

  • R7.10.1 体育祭を行いました!④

     2番目の競技は「綱引き」でした。綱引きは、先週行った予行演習からの引き続きの種目で、後半戦の勝負をしました。

    2025/10/02

    日々のできごと

  • R7.10.1 体育祭を行いました!③

     トラックで全員リレーを行っている最中、応援席の後ろでは各団で制作した団旗を振り、応援し続けている生徒がいました。

    2025/10/02

    日々のできごと

新着配布文書

予定

対象の予定はありません