集中して…
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
日々のできごと
10・11・12組の社会科の授業では、弥生時代の集落のイラストや縄文時代と弥生時代の人の顔からその特徴を見つけていました。また、2時間目の美術科の授業では色画用紙を使って格子編みを行いました。どちらも授業でも、集中してじっくりと取り組む姿がたくさん見られました。みんなで楽しむ場面、みんなで集中する場面、こうした切り替えができているところがすばらしいですね。
+1
日々のできごと
10・11・12組の社会科の授業では、弥生時代の集落のイラストや縄文時代と弥生時代の人の顔からその特徴を見つけていました。また、2時間目の美術科の授業では色画用紙を使って格子編みを行いました。どちらも授業でも、集中してじっくりと取り組む姿がたくさん見られました。みんなで楽しむ場面、みんなで集中する場面、こうした切り替えができているところがすばらしいですね。
+1
いじめ防止基本方針・篠中生の生活
暴風時・南海トラフ臨時情報対応
学校だより「黎明」
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度