5月25日(火) 1年数学の授業から
- 公開日
- 2021/05/25
- 更新日
- 2021/05/25
日々のできごと
「数の世界を広げよう」の授業でした。ベン図を使っていろいろな数の集合の関係や範囲を視覚的に捉える内容でした。自然数の外側に整数があって、その外側に分数や小数があり、数全体の世界は大きいねというお話です。とても分かりやすい説明に子どもたちも納得の様子でした。子どもたちの笑顔がとても印象的でした。
日々のできごと
「数の世界を広げよう」の授業でした。ベン図を使っていろいろな数の集合の関係や範囲を視覚的に捉える内容でした。自然数の外側に整数があって、その外側に分数や小数があり、数全体の世界は大きいねというお話です。とても分かりやすい説明に子どもたちも納得の様子でした。子どもたちの笑顔がとても印象的でした。
いじめ防止基本方針・篠中生の生活
暴風時・南海トラフ臨時情報対応
保健だより・図書館だより
愛知県
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |