じめじめを吹き飛ばす(その1)
- 公開日
- 2023/06/12
- 更新日
- 2023/06/12
日々のできごと
じめじめと湿気の多い日となりましたが、それを吹き飛ばすかのように授業に向き合っている姿が見られました。
1年生国語では、自分で考えたスピーチが聞き取りやすいか、わかりやすいかをチェックしているところでした。2年生音楽では、バッハの曲の鑑賞中でした。パイプオルガンの音色をしっかりと聴いていました。日本語適応教室も、国語のスピーチ原稿について、わかりやすく伝えようと努力していました。
日々のできごと
じめじめと湿気の多い日となりましたが、それを吹き飛ばすかのように授業に向き合っている姿が見られました。
1年生国語では、自分で考えたスピーチが聞き取りやすいか、わかりやすいかをチェックしているところでした。2年生音楽では、バッハの曲の鑑賞中でした。パイプオルガンの音色をしっかりと聴いていました。日本語適応教室も、国語のスピーチ原稿について、わかりやすく伝えようと努力していました。
いじめ防止基本方針・篠中生の生活
学校だより「黎明」
保健だより・図書館だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度